峠路に老いの一徹 夏躑躅
ここは、福井県南越前町と敦賀市を結ぶ木の芽峠です。
古い古い一軒家があり、お爺さんが、犬4匹と共に守っています。
中学生の頃には、ここまで、遠足で、歩き登ったものです。
↓木の芽峠は、蓮華躑躅が花盛りでした。
天網は疎にして漏らさず 夏地蔵
木の芽峠の近くには「言うな地蔵」というのがあります。
地蔵に殺人の現場を目撃された権六という馬子が、
「地蔵言うなよ」と地蔵に口止めをしたところ、
「地蔵言わぬが我言うなよ」と言われ山を降りた。
ところが・・・・後日談はこちらです。
「天網恢恢 疎にしてもらさず」
峠路に清水滔々地蔵堂
言うな地蔵には稜線近くにも関わらず、
滔々と清水が湧き出ていました。
何処から供給されるんだろう?
投稿句有難うございました。
ここに来て親父寝るかや砂日傘 よしさん