鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

十日戎(その2)

2011-01-13 06:00:48 | 写真短歌・写真俳句

黒まぐろ戎の神に使ひして

 

 

不況風さらば奮発戎笹

不況下にあっても、福笹には高価な宝物がいっぱい。

不況脱出、商売繁盛の願いが、それだけ強いんでしょうね。

 

残り福三百円の福の酒

9日の「宵戎」、10日の「本戎」と続いた十日戎は、

11日の「残り福」で終わりとなります。

写真の、笹飾りは7000円の値段がついていました。

私と言えば、一杯300円の濁り酒で福をもらいました。

 

 投稿句ありがとうございました。

菜の咲き始めてや子等の頬    よしさん

景気風恵比寿大黒初笑ひ  ルフレママさん

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌