ではまたと去り行く背の余寒かな
(ではまたとさりゆくでなのよかんかな)
「じゃまたね」の裏には、経験上、
「これでお別れだよ」の意味が込められていることが多い。
抜き足も差し足もなき余寒かな
(ぬきあしもさしあしもなきよかんかな)
いつの間にかやってくる残り寒、
帰っていく様子もなし。
言ひ訳けてその場逃れぬ余寒かな
(いいわけてそのばのがれぬよかんかな)
苦しい言い訳には、後ろめたさがつきまとう。
ではまたと去り行く背の余寒かな
(ではまたとさりゆくでなのよかんかな)
「じゃまたね」の裏には、経験上、
「これでお別れだよ」の意味が込められていることが多い。
抜き足も差し足もなき余寒かな
(ぬきあしもさしあしもなきよかんかな)
いつの間にかやってくる残り寒、
帰っていく様子もなし。
言ひ訳けてその場逃れぬ余寒かな
(いいわけてそのばのがれぬよかんかな)
苦しい言い訳には、後ろめたさがつきまとう。