鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

慎ましくひたむきに

2011-09-21 06:00:43 | 写真短歌・写真俳句

コスモスや慎ましやかにひたむきに

風に揺らされながらも、コスモスは慎ましく、

ひたむきに生きているように見えます。

こんな生き方したいものです。 

 

それぞれの身の上話ちちろ虫

こおろぎの声がかまびすしい候ですね。

どんな話をしているのでしょう。

 

 リンク→鎌ちゃんの写真短歌



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kemm)
2011-09-21 06:20:30
>コスモスや慎ましやかにひたむきに
コスモスが咲き出しましたね。
棚田を背景にした素晴らしい眺めですがお出かけでしたか。
この花の慎ましやかでしかも逞しいところが好きです。
こんな生き方はいいですよね。

>それぞれの身の上話ちちろ虫
わが庭でも煩いくらいに鳴きだしています。
先日山で写真を撮りましたが・・。



返信する
秋風景 (陽だまり)
2011-09-21 06:51:54
鎌ちゃんさん おはようございます。

コスモスヤ慎ましやかにひたむきに 鎌ちゃんさん 

コスモスが咲きだしたようですね。
風に騒ぐ様はまさに秋模様ですね。
昔からあるので、帰化植物とは思えない花ですね。

それぞれの身の上話ちちろ虫 鎌ちゃんさん 

きのうの大雨の時は鳴りを潜めていましたが、
今は話声が聞こえます。
台風のことでしょうかね・・・。(^v^)


返信する
おはようございます ()
2011-09-21 06:56:05
田園風景の中の秋桜、いいですねぇ・・・。
やはり秋桜はこういう場所に咲いている方が映えて綺麗です。
ひょっとして園部の風景でしょうか?

ところでコオロギのことをちちろ虫とは初めて知りました。
可愛い異名ですねぇ・・・。
田舎にいた頃は普通に家の周りに出没して家の中にまで入ってきたものです。
あの鳴き声って涼しげでいいですね。
身の上話だったのでしょうか?(*^_^*)
返信する
Unknown (ヒコ)
2011-09-21 07:42:55
おはようございます。
コスモスは、弱そうで強いですね。
台風に倒れても、翌日は起き上がりますね。
返信する
Unknown (ぼたん)
2011-09-21 07:48:50
おはようございます
コオロギさん達も、ひょっとしたら今年の日本を
憂いているかもしれませんね。 自然界の彼らですので、これからが分かるのでしょうが・・人間の方が彼らの言葉を理解できないのが・・う、う~ん残念ですね。
返信する
Unknown (麗門)
2011-09-21 08:28:19
コスモスの写真、すばらしいです。傑作です。
田んぼが見えて、白いコスモスが風にゆれて、
自然の中で咲くコスモスは最高にいいですね。
日本古来の植物ではないそうですが、日本の原風景の趣があります。

まだ秋の虫は鳴いていないようです。
台風一過、涼しくなれば虫たちも鳴き出すでしょう。
でも、セミも鳴いていますね。
返信する
▼o・_・o▼おはよ~~♪ございます (すた)
2011-09-21 08:35:24
>コスモスヤ慎ましやかにひたむきに
なでしこジャパンのお陰か?
古来の大和なでしこ・・のせいか
日本女性=なでしこ? みたいなところがありますが
私はコスモスの方がいいな~
>それぞれの身の上話ちちろ虫
虫の声を聞きながら・・・いいですね~
今は、テレビの音にかき消されて・・・
情緒なんてないですね~o( _ _ )o ショボーン



返信する
Unknown (太郎ママ)
2011-09-21 08:41:31
「それぞれの身の上話ちちろ虫」

いよいよコスモスの季節になりますね。
秋に見ないではいられない代表的な花です。
台風が来ている所為でしょうか、昨夜は虫の音が少なかったですよ。

返信する
おはようございます (ポージィ)
2011-09-21 09:04:03
大阪も台風の影響が大きいでしょうね。お気をつけください。

1刈り入れ後の棚田をバックのコスモス、素適ですね。
コスモスの花は慎ましやかに咲くイメージですね。
風の吹くままにしなやかにたおやかに揺れて。
けれどその足元を見ると意外なほど太くどっしりとした茎。
柔軟性と地に足の着いた落ち着き感、花の可憐さ、
なんだかかくありたいと思う姿です。

たくさん寄り添って咲くタマスダレ。夜にはその花の下で
賑やかにコオロギたちが鳴き交わしますか。
みんなそれぞれの言葉で何を語り合っているのでしょうね。
返信する
Unknown (ルフレママ)
2011-09-21 12:32:13
こんにちは。
白のコスモスを見てると 清々しく優しくなれそうですね。昨日、雨に濡れてしな垂れている
白いコスモスを見ましたが、強い花ですから
きっと台風の後は綺麗に復活すると思います。
震災、台風と皆さん大変な思いをしていらっしゃると思いますが、 きっとコスモスのように
復活しますよ。お見舞い申し上げます。

家に長い間住み着いているコオロギが
今年も元気に鳴いています。
何代目かは分りませんが 鳴き出すとホッとしますね。今年も元気だ!! 待ってました!!
なんて半分家族のようなものですよ。
返信する

コメントを投稿