鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

冬日向

2015-12-12 15:55:29 | 写真俳句

余生とはかくなるものか冬日向

(よせいとはかくなるものかふゆひなた)

 

へぼ囲碁の岡目八目冬日向

(へぼいごのおかめはちもくふゆひなた)

 

老いなりの日課のありて冬日向

(おいなりのにっかのありてふゆひなた)

 



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たんと)
2015-12-12 16:59:19
冬日向のなかで有意義な日課を務めておられるようですね。
のんびりとこのような真似事をしてみたいものですが
雑用に追われてなかなか実現しません。
返信する
Unknown (畦夢)
2015-12-13 05:17:50
>余生とはかくなるものか冬日向
>へぼ囲碁の岡目八目冬日向
>老いなりの日課のありて冬日向

充実した余生・・色々やっておられるのですね。
少しは見習いたいものですがその日暮らしの身には
やはり難しそうです。
返信する
Unknown (桜姫)
2015-12-13 10:17:05
 < 余生とはかくなるものか冬日向
 < へぼ囲碁の岡目八目冬日向
 < 老いなりの日課のありて冬日向

三句とも同感のお句で~す!
せめて慰められる「冬日向(拍手」の中で!
返信する
Unknown (陽だまり)
2015-12-13 10:17:24
鎌ちゃんさん おはようございます。

余生とはかくなるものか冬日向    鎌ちゃんさん

無線をやっているのですか・・?
テレビのアンテナにしては大きいですね。
テレビの話も良いものが少なくなりました。

へぼ囲碁の岡目八目冬日向      鎌ちゃんさん

へぼ囲碁とは面白いです。
私も少し囲碁は出来ますが、笊碁です。(*^。^*)

老いなりの日課のありて冬日向    鎌ちゃんさん

良いですね、ここまでは必ず願掛けに来るのですね。
願い言が多いこの世になりました。

返信する
Unknown (太郎ママ)
2015-12-13 13:32:54
「余生とはかくなるものか冬日向」
「へぼ囲碁の岡目八目冬日向」
「老いなりの日課のありて冬日向」

毎日充実した気分で過ごすには、日課となっていることが無いとだめですね。
PCに向かうことも、軽い体操も、狭い庭を見回るのも、私の日課となっています。
老いていくのは仕方の無いことですが、少しでも健康寿命を長く保ちたいものですね。
返信する
Unknown (MONA)
2015-12-13 20:47:14
冬日向っていう言葉、穏やかで幸せな気分が伝わってきます。
のんびり生きましょう
返信する
Unknown (れいん)
2015-12-14 22:36:52
余生とはかくなるものか冬日向
へぼ囲碁の岡目八目冬日向
老いなりの日課のありて冬日向

趣味の多い鎌ちゃんは日々を充実して過ごして
おられますね。
囲碁の句、好きです。岡目八目。。とてもリズムが
あって冬の陽だまりの暖かさが伝わりますね。
日課をこなすのも一日の節目ですね。
仕事をリタイアしたら私もそのように過ごしたいです。
返信する

コメントを投稿