日 付:2023年7月15日(土)
場 所:大田区の運河
実 釣:14:00~17:00
天 候:晴れ、南西5~6m
釣 果:ハゼ40匹くらい
タックル:金剛せせらぎ3.3m
仕 掛:脈釣り仕掛け(袖4号)
エ サ:ボイルホタテ
昨日は近所にハゼ釣りに行ってきました!
今回はマゴチの餌ミッションではないんですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/13/09cf9965e08ce76cbc9e5c6235fbca10.jpg)
まあこの時期下の息子連れて出かけると言えば、虫取りかハゼ釣りですww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4d/25130d19c791c4517e74c77aaa043e48.png)
先週に引き続き、潮位が上がってくる上潮の時間帯に出撃
初めてみると、アタリは結構あります。
しかし、基本小さいw
釣れてくるのは6~8cmが多く、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/71/2ad476521bb98ad652a043b8c75e7189.jpg)
時にはこんなサイズもw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ff/012717e43f471bc0cf51f43a6d3c4929.jpg)
最大でこれくらい・・・
まあ1か月もすれば大きくなってくるとは思いますが、、、
マゴチ前半戦の餌確保は苦労するだろうなぁ。
(ちなみに、今回のハゼは月曜日マゴチ出撃するというエンデン君に謹呈)
また機会みて出撃してみます。
場 所:大田区の運河
実 釣:14:00~17:00
天 候:晴れ、南西5~6m
釣 果:ハゼ40匹くらい
タックル:金剛せせらぎ3.3m
仕 掛:脈釣り仕掛け(袖4号)
エ サ:ボイルホタテ
昨日は近所にハゼ釣りに行ってきました!
今回はマゴチの餌ミッションではないんですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/13/09cf9965e08ce76cbc9e5c6235fbca10.jpg)
まあこの時期下の息子連れて出かけると言えば、虫取りかハゼ釣りですww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4d/25130d19c791c4517e74c77aaa043e48.png)
先週に引き続き、潮位が上がってくる上潮の時間帯に出撃
初めてみると、アタリは結構あります。
しかし、基本小さいw
釣れてくるのは6~8cmが多く、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/71/2ad476521bb98ad652a043b8c75e7189.jpg)
時にはこんなサイズもw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ff/012717e43f471bc0cf51f43a6d3c4929.jpg)
最大でこれくらい・・・
まあ1か月もすれば大きくなってくるとは思いますが、、、
マゴチ前半戦の餌確保は苦労するだろうなぁ。
(ちなみに、今回のハゼは月曜日マゴチ出撃するというエンデン君に謹呈)
また機会みて出撃してみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます