日 付:2023年11月9日(土)
場 所:横浜市掘割川
実 釣:7:00~11:00
天 候:晴れ、北東2~3m
釣 果:ハゼ50匹ぐらい
タックル:スピニング&海人キス
仕 掛:脈釣り仕掛け(ナノヤマメ5号)
エ サ:ボイルホタテ
明日はいよいよ濱生カップ。
ということで、今日はハゼの部のプラ&マゴチの部の餌確保でハゼ釣りに行ってきました!
いつもハゼ釣りといえば京 . . . 本文を読む
日 付:2024年11月3日((日))
場 所:京浜運河
実 釣:15:30~16:30
天 候:晴れ、北東風3~4m
釣 果:ハゼ11匹、ダボハゼ
タックル:金剛せせらぎ3.3m、ちょい投げタックル
仕 掛:脈釣り仕掛け(袖5号)
エ サ:ボイルホタテ
今日は子供とハゼ釣りに行ってきました!
まあハゼ釣りと言っても、ポイントの近くまで行く用事があったので、そのついでに1時間ほど竿 . . . 本文を読む
日 付:2024年10月12日(土)
場 所:京浜運河
実 釣:14:30~15:30
天 候:晴れ、北東風3~4m
釣 果:ハゼ1匹、ダボハゼ
タックル:金剛せせらぎ3.3m、スピニングタックル
仕 掛:脈釣り仕掛け(袖5号)
エ サ:ボイルホタテ
残暑もようやく収まり快適な気候となってきましたね。
今日も絶好の行楽日和で、家族でどこかに行こうかな~っと思っていたのですが、嫁ちゃ . . . 本文を読む
日 付:2024年9月29日(日)
船 宿:品川ひらい丸
実 釣:8:00~13:30(天ぷら昼食タイム11:30~12:50)
天 候:北東風6~9m 曇り時々雨
座 席:左舷胴の間(乗船18人)
釣 果:ハゼ56匹
タックル:海人シロギス160、20ルビアスLT2500XH、PE0.8号
仕 掛:中通しオモリ5号、ナノヤマメ5号 1本針仕掛け
9/29(日)は横浜白鱚の会 . . . 本文を読む
日 付:2024年9月23日(月)
場 所:京浜運河
実 釣:14:00~15:30
天 候:晴れ、北東風5~7m
釣 果:ハゼ25匹ぐらい
タックル:金剛せせらぎ3.3m/ゆらり九尺
仕 掛:脈釣り仕掛け/シモリ仕掛け(袖5号)
エ サ:ボイルホタテ
昨日は息子と二人でハゼ釣りに行ってきました!
前回の記事でも書いたのですが、この3連休は嫁と娘が不在で男二人で何しましょう?? . . . 本文を読む
日 付:2024年9月21日(土)
場 所:大田区の運河
実 釣:15:00~17:00
天 候:晴れ、南風3~5m
釣 果:ハゼ53匹
タックル:金剛せせらぎ3.3m
仕 掛:脈釣り仕掛け(袖5号)
エ サ:ボイルホタテ
今日は子供とハゼ釣りに行ってきました!
実はこの3連休は、妻と娘が私の姉と3人で女子旅に出てまして。
息子と男二人、さあどうしましょ。笑
天気が良ければ船 . . . 本文を読む
日 付:2024年9月15日(土)
場 所:大田区の運河
実 釣:4:30〜7:30
天 候:晴れ、南風3~5m
釣 果:ハゼ88匹
タックル:金剛せせらぎ3.3m
仕 掛:脈釣り仕掛け(袖5号)
エ サ:ボイルホタテ
はい、前日のハゼ釣りからの続きです。笑
前日23:30まで夜ハゼ釣りして、帰宅後に潮回りを確認。
ホントは上潮の満潮狙いで、15時ぐらいからマズメにやりたいとこ . . . 本文を読む
日 付:2024年9月14日(土)
場 所:大田区の運河
実 釣:22:30〜23:30
天 候:晴れ、南3~4m
釣 果:ハゼ21匹
タックル:金剛せせらぎ3.3m
仕 掛:脈釣り仕掛け(袖5号)
エ サ:ボイルホタテ
昨日は夜ハゼ釣りに行ってきました!
最近ハゼ釣りと言えば、昼間の脈釣りが楽しくてそればかりでしたが、この日は昼間用事で行けなかったので妥協して夜に出撃。
しかし . . . 本文を読む
日 付:2024年9月7日(土)
場 所:大田区の運河
実 釣:5:00〜8:00
天 候:晴れ、西風1~2m
釣 果:ハゼ82匹
タックル:金剛せせらぎ3.3m、ファインモード流 硬硬調4.5m
仕 掛:脈釣り仕掛け(袖5号)
エ サ:ボイルホタテ
今日は近所にハゼ釣りに行ってきました!
はい、いつも通りマゴチの餌ミッションであります。笑
(本当は先週末にマゴチに行きたかったので . . . 本文を読む
日 付:2024年8月17日(土)
場 所:大田区の運河
実 釣:15:30〜18:00
天 候:晴れ、南3~4m
釣 果:ハゼ53匹
タックル:金剛せせらぎ3.3m
仕 掛:脈釣り仕掛け(袖5号)
エ サ:アオイソメ、ボイルホタテ
最近同じパターンで生活している気がしますが・・・
私の夏と言えばやっぱりハゼ→コチ、ハゼ→コチ、ハゼ→コチという釣りのサイクル。笑
んで、今日もコチ . . . 本文を読む