昨日、一昨日と新潟に出張に行ってました!
仕事後、時間があったので向かうのは…
やはり魔界ですw
ご当地の釣り具を見るのはやっぱり楽しいんですよね~
でも買ったのは普通に必要なのばっかです(^^ゞ
タチウオ用に快適天秤、ハリス7号。
もうすぐ始まるスミイカ用に、三又サルカン大人買いw
さて、ぼちぼちスミイカの支度でもしますかねー!
. . . 本文を読む
日 付:2016年9月25日(日)
船 宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸)
実 釣:7:40~11:00
天 候:晴れ、北東風2~4m
座 席:右舷胴の間(乗船20人くらい)
釣 果:コチ1本、ソゲ1枚(竿頭は4本)
タックル:手持ち…幻波コチスズキ210、ギガソルト、PE1.5号
置き竿…ZeaL320、ギガソルト、PE1.5号
仕 掛:三日月オモリ15号、ハリス5号、チヌ . . . 本文を読む
日 付:2016年9月24日(日)
場 所:大田区の運河
実 釣:20:30~22:30
天 候:くもり、微風
釣 果:マハゼ30匹くらい
タックル:ノベ竿2.1m
仕 掛:脈釣り仕掛け(袖針5号)
エ サ:青イソメ
今日は近所に夜ハゼ釣りに行ってきました!
目的はマゴチのエサですよ~Ψ(`∀´)Ψ
前回ハゼに行ったのが約3週間前。
水温低下でどんどん状況がかわる今時 . . . 本文を読む
こんなの作ってみました~↓
アジのハラミの南蛮漬け
というのも、今回のテーマは「いつも捨ててる部位も美味しくいただく!」ってことで…
刺身用に削いだハラミ(左)と、カマの部分(右)を捨てずにとっておいて…
ひたすら揚げてはつまんでを繰り返しw
(calmさんのブログでご紹介されていた「アジウィング!」超絶美味しいです…)
ハラミは、揚げてから適当に合わせた南蛮 . . . 本文を読む
先日行ったアジ釣り…
食べたいがために行ったと言っても過言ではなく。笑
この金色のアジが食べたかったんです!!
捌いてみると、お腹の中ラード状態
当ブログ、アジの料理ネタはあんまり多くないのですが、その理由は、ほとんど定番料理で食べちゃうからですね。笑
刺身・叩き
酢締め・干物
やはりアジは夏場~秋の魚ですね~
冬場のアジとは脂のノリがまるで . . . 本文を読む
日 付:2016年9月19日(月)
船 宿:八幡橋鴨下丸
実 釣:8:00~11:30
天 候:北東風4~7m 曇り時々雨
座 席:左舷ミヨシ(乗船20人くらい)
釣 果:アジ67匹(竿頭)
タックル:アルバトロスフラフラML180、raul早技、PE1.5号
仕 掛:ビシ40号、天秤、ハリス2号2m/針アジ10号
9/19敬老の日は、八幡橋鴨下丸から午前アジに行ってき . . . 本文を読む
日 付:2016年9月18日(日)
場 所:横須賀うみかぜ公園
実 釣:13:30~18:00
天 候:南西風8~12m、曇り時々雨
釣 果:カサゴ1匹、サバ1匹、ベラ、カワハギ
タックル:磯竿6.2m、シーバスロッド
仕 掛:カゴ釣り、サビキ仕掛け、シロギス仕掛け
今日は娘と二人で横須賀うみかぜ公園に行ってきました~♪
実は嫁が一日家を空けるので、前々から娘と釣りの約束をし . . . 本文を読む
日 付:2016年9月11日(日)
船 宿:六郷ミナミ釣船
実 釣:8:45~15:30
天 候:北東~東風3~4m
座 席:右舷胴の間(乗船16人)
釣 果:タコ坊主、タチウオ9本、サバ1匹、カサゴ3匹 (タチは竿頭13本、タコは竿頭2杯)
タックル:アルバトロスフラフラML180、raul早技、PE1.5号
仕 掛:タチウオ…錘40号1本針1.5~2m(ケン付き1/0号、ハ . . . 本文を読む
日 付:2016年9月6日(火)
場 所:新潟県
実 釣:21:00~23:30
天 候:風2~3m前後、くもり
釣 果:ボウズ(^^;)
タックル:ナチュラムコンパクトロッド、12ルビアス2506
仕 掛:餌木、 ジグヘッド+ワーム
昨日は新潟県に出張…
泊まったホテルの目の前が海なので~
せっかくなのでちょい釣りしてきました。笑
ネットでの事前調査では、この界 . . . 本文を読む
日 付:2016年9月4日(日)
船 宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸)
実 釣:8:10~11:30
天 候:晴れ、北東風2~4m
座 席:右舷胴の間(乗船10人)
釣 果:コチボウズ^^;(竿頭は4本)
タックル:手持ち…幻波コチスズキ210、ギガソルト、PE1.5号
置き竿…ZeaL320、ギガソルト、PE1.5号
仕 掛:三日月オモリ15号、ハリス5号、チヌ6~7号
. . . 本文を読む