みのろうの釣り雑記

東京湾を中心とした釣り雑記です。
マゴチ、シロギス、スミイカ、アジ、アナゴ、カワハギ、カレイ、ハゼ、シーバス 等

20161225 午前キス 金沢八景荒川屋

2016-12-26 22:25:41 | 釣行記(シロギス)
日  付:2016年12月25日(日) 船  宿:金沢八景荒川屋 実  釣:8:00~11:00 天  候:北東4~6m 晴れ  座  席:左舷ミヨシ(乗船6人)  釣  果:キス57匹(竿頭) タックル:絶潮竿180、11カルディア2500 仕  掛:胴突き仕掛け(湘南キス7号) 昨日は荒川屋から午前キス船に乗ってきました! キス釣りは5月のサンスポ以来ですね… 個人的には、6, . . . 本文を読む
コメント

お裾分け!~ミノカサゴ・カイワリ・アマダイ・タマガシラ~

2016-12-25 22:13:51 | 釣魚料理(その他)
先日の水曜日!! s谷さんからまたお魚いただいちゃいました(^^ゞ ~アマダイ・タマガシラ・カイワリ・ミノカサゴ~ アマダイのボート釣りで色々釣れたということで、高級魚のお裾分けいつもありがとうございます!! とりあえずアマダイはしゃぶしゃぶにして間違いなし◎ (スミイカ外道のレッドアイちゃんも…贅沢鍋です) そして、今回のお楽しみは、食べたことの無いカイワリとミ . . . 本文を読む
コメント (2)

20161218 テンヤスミイカ 八幡橋濱生丸

2016-12-19 22:26:21 | 釣行記(スミイカ)
日  付:2016年12月18日(日) 船  宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸) 実  釣:7:30~15:30 天  候:北風1~2m(風向いろいろ)  座  席:右舷トモ2番(乗船20人くらい) 釣  果:スミイカ9杯(竿頭は12杯) タックル:海人スミイカ240、オシアコンクエスト、PE1.5号 仕  掛:テンヤ20~25号(スティングレータイプⅡ)、スッテ 昨日は濱生丸からスミイカに行っ . . . 本文を読む
コメント

3代目スミイカ竿 海人スミイカ240

2016-12-13 23:55:34 | 道具メモ(竿)
スミイカ釣り…それはシャクリの繰り返しであり、極めて竿が重要な釣りの一つです。 自分のシャクリと竿がマッチすれば「連発ドン」! 竿が硬いほどテンヤはコントロールしやすいけど、乗った瞬間の反発で竿が戻りやすくバラしやすい… 初心者にはちょっと柔らかめの竿がおススメされる理由でもあります。 私はというと、初代スミイカ竿はタックルベリで激安だったベイゲームスミイカ。 (スミイカ竿1代目はこ . . . 本文を読む
コメント (2)

スミイカのゲソ燻製

2016-12-10 12:29:06 | 釣魚料理(スミイカ)
先週のスミイカ釣りの釣果はこちら↓ 食べるには十分すぎる15杯! 最近は消費の仕方も決まってきていて、数日はお刺身やら炒め物。 余りそうな分は干物や冷凍保存。 合わせて胴体の部分で7、8杯くらい塩辛を仕込みます。 それで問題は、毎回ゲソが大量に余るわけです(^^;) ゲソは今のところ、 ・炒め物 ・天ぷら ・唐揚げ ・圧力鍋で柔か煮 ・一夜干し なんかが我が家の定番なんです . . . 本文を読む
コメント

20161203 テンヤスミイカ 八幡橋濱生丸

2016-12-04 19:28:10 | 釣行記(スミイカ)
日  付:2016年12月3日(土) 船  宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸) 実  釣:7:30~15:20 天  候:北東風2~3m  座  席:左舷トモ2番(乗船11人) 釣  果:スミイカ15杯(竿頭は17杯) タックル:海人スミイカ240、オシアコンクエスト、PE1.5号 仕  掛:テンヤ20号(スティングレータイプⅡ)、スッテ 昨日は濱生丸からスミイカに行ってきました! 沖釣りは濱 . . . 本文を読む
コメント (6)