日 付:2013年3月30日(土)
場 所:近所の運河
実 釣:19:30~21:20 (満潮19:30頃/日没18:00頃)
天 候:晴れ、北微風
釣 果:シーバス3匹
タックル:バスロッド、11カルディア2500 PE0.6号
仕 掛:ジグヘッド+ガルブ、にょろにょろ
今日も近所にシーバス釣りに行きました!!
はい、これで3日間連続釣行です(^^ゞ
それというのも、、、
. . . 本文を読む
日 付:2013年3月29日(金)
場 所:近所の運河
実 釣:19:30~21:20 (満潮19:00頃/日没18:00頃)
天 候:晴れ、北東7~8m
釣 果:シーバス7匹
タックル:バスロッド、11カルディア2500 PE0.6号
仕 掛:ジグヘッド+ガルブ、にょろにょろ
今日も近所にシーバス釣りに行きました!!
なんてったって、今日はバチ抜け本番の潮周り!
期待して . . . 本文を読む
日 付:2013年3月28日(木)
場 所:近所の運河
実 釣:19:00~21:10 (満潮18:22頃/日没18:00頃)
天 候:晴れ、ほぼ無風
釣 果:シーバス1匹、マルタ2匹
タックル:バスロッド、11カルディア2500 PE0.6号
仕 掛:安いミノー、にょろにょろ
今日は仕事後にシーバス釣りに行って来ました!
この時期は、2週間ごとにバチ抜けしますから、個人的にはシ . . . 本文を読む
いや~!ビール飲んでサッカーワールドカップ見てたらこんな時間に(^^;)
(試合は、負けて悔しかったですね…)
夜も遅いので簡潔にメバル料理ご紹介です↓
今回の獲物たち…
最近仕事も忙しく、平日手の込んだ料理している暇がないので、シンプルな料理オンリーでf^_^;
メバル刺身
釣った翌日食べましたが、甘くて歯ごたえもあって美味しい魚ですね~!
煮付け
メバル料理の王道でしょう . . . 本文を読む
日 付:2013年3月23日(土)
場 所:木更津宮川丸
実 釣:17:50~21:00
天 候:晴れ・くもり/東風5~7m
座 席:左舷胴の間
釣 果:メバル30匹、ムラソイ1匹
タックル:スミスフィールドリーム60、11カルディア2000
仕 掛:道糸2.5lb、ジグヘッド1.5~2.0g、ガルブワーム
昨日は事務所の先輩と「ソフトルアー船」に行って来ました!
この釣り、 . . . 本文を読む
日 付:2013年3月16日(土)
場 所:近所の運河
実 釣:19:30~21:20 (満潮20:10頃/日没17:50頃)
天 候:晴れ、南西微風~北強風
釣 果:シーバス1匹(1アタリ中1ヒット)
タックル:バスロッド、11カルディア2500 PE0.6号
仕 掛:にょろにょろ、バチミノー、安いミノー
今日も近所にシーバス釣りに行ってきました!
潮周り的にはギリギリバチ抜け . . . 本文を読む
日 付:2013年3月15日(金)
場 所:近所の運河
実 釣:19:30~21:40 (満潮19:40頃/日没17:50頃)
天 候:晴れ、南西風4~5m
釣 果:シーバス2匹(6アタリ中2ヒット)
タックル:バスロッド、11カルディア2500 PE0.6号
仕 掛:にょろにょろ、バチミノー、安いミノー
今日は近所の川にシーバス行って来ました!
潮周りは良いですからね~バチ抜け . . . 本文を読む
先日釣ったスミイカたち↓
さすがにでっかいですね~笑
ただ、残念ながら生の釣りたてスミイカも今回で食べ納めでしょうか。。。
(冷凍庫にはまだストックがありますが ^^;)
今回は数も少なかったので、大事に食べましたよ~!
例によって、一部ご紹介です↓
まず釣った当日!
3/3(日)はひな祭りでしたので、、、
娘のためにちらし寿司作りました♪
角切りにして軽く茹でたスミイカもちりばめ . . . 本文を読む
先日、噂の(?)リールをげっちゅ~しました(^^)v
コイツです↓↓
REALMETHOD GIGA SALT(ギガソルト)GS
(まあ、出処はわかる人にはわかるかと。笑)
実は、最近今まで使っていたokumaトライオンの調子が悪く、ちょうど右巻きリールが欲しかったのです(^^)/
早速日曜日のスミイカ船で使ってみました◎
感想としては、、、
投げやすさ良好!
ギア比7:1なの . . . 本文を読む
日 付:2013年3月3日(日)
船 宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸)
実 釣:8:00~15:00
天 候:北東前半10m~、昼過ぎ2~4m、くもり
座 席:左舷ミヨシのお立ち台(乗船18人くらい)
釣 果:スミイカ4杯(竿頭10杯)
タックル:先攻スミイカ240LC、ギガソルト右ハンドル、PE1号
仕 掛:船宿テンヤ25号、スッテいろいろ
昨日は濱生丸からテンヤスミイカでした . . . 本文を読む