先週一日船に乗ったので、今週末は自主休漁で家族とのんびり過ごしました~
でも釣りに行かなくても、ついつい釣具屋には行ってしまうわけで・・・(^^ゞ
今日は近所の個人経営の釣具屋さんでこれを買いました!
クレモナ製スミイカ用ネット 900円
これ欲しかったんですよね~(^^)v
常連さんはみなさんこのネットを使って、沖上がりの直前に船べりから出してざっと墨を流して持ち帰っています。
墨を流し . . . 本文を読む
日 付:2012年1月27日
場 所:近所の運河
実 釣:19:30~20:30
天 候:風弱く、晴れ
釣 果:ボウズ
タックル:バスロッド、レガリス2500 PE0.6号
仕 掛:安いミノー
今日は近所の運河でシーバス釣りしました。
毎年、この時期ぐらいからバチ抜け(※)が開始しますのでその様子見です!
※バチ抜けとは
これからの時期、ゴカイが産卵のためにウヨウヨにょろにょろ . . . 本文を読む
釣りの後は毎度のこと獲物料理が続くわけでして、、、恒例の料理ネタです!
【一日目】
さすがに釣りから帰って片付けして捌いて・・・疲れているので簡単に(?)天ぷらとかき揚げ!
初めて食べましたが、肉厚なスミイカがおいしかったです(^^)v
【二日目】
さて、昨日は時間もあったので調理しますよ~!
これでもか!!っとスミを入れてイカスミパスタ!
見た目は悪いが(^^;)味はおいしい(^^) . . . 本文を読む
日 付:2012年1月22日(日)
船 宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸)
実 釣:8:10~14:20
天 候:北風強く海面ぼちゃぼちゃ、雨
座 席:左舷トモ(乗船4人)
釣 果:スミイカ20杯、カナガシラ1(竿頭)
タックル:ベイゲームスミイカ240、okumaトライオン、PE1.5号
仕 掛:船宿テンヤ25号、スッテ(ヨーヅリウルトラスッテ・オレンジ)
昨日は雨の中気合で . . . 本文を読む
先週は釣りに行けませんでしたが、相変わらずスミイカの妄想ばっかりしている今日この頃です。
(ちなみに私は、初めて行った釣り物がおもしろいと、しばらくはその釣りのことばっかり考えて一週間を過ごすタイプです、、、笑)
んで、先日釣具屋に寄る機会があり、ついつい色々買ってしまいましたが、当然のごとくスッテも購入(^^ゞ
色とか形とかよくわからないので、とりあえず定番のオレンジと安かった緑トトスッテを . . . 本文を読む
先日の三連休の最終日。
家族で京急日ノ出町駅から野毛山動物園へお出かけ ヘ(*--)ノ
(いつもの我が家のお出かけコース)
のち、タックルベリー日ノ出町店へ(* ̄ー ̄*)
実は昨年、この店で子供が3000円割引券を引き当てたのです(^^)v
で、店内をうろついていたところ、スミイカ竿発見!!
「シマノベイゲームスミイカ」販売価格7,350円(定価26,250円)
う~ん割引きかせれば、 . . . 本文を読む
日 付:2012年1月9日(月)
場 所:大田区の川
実 釣:17:30~18:30
天 候:晴れ、ほぼ無風
釣 果:マハゼ1匹
タックル:ルアーロッド
仕 掛:天秤/オモリ4号、おじさん仕掛け
昨日はひょんなことから夕方少しだけハゼ釣りしてきました!
昨日は満月で大潮◎
潮汐はこんな感じ↓
夕方日没後に満潮というこの潮、シーバスに良さそう、、、
毎年近所の川では1月下旬頃 . . . 本文を読む
土曜日に行ったスミイカ釣り、釣果はスミイカ10、子タコ1のはずが、、、
あれっ!?スミイカ1杯が赤い魚に化けてるっ!笑
はい、これは船宿釣果というやつで、マダイ船で大漁だった方からスミイカ1杯と塩焼きサイズ2匹を交換してもらったのでした(^^ゞ
ずいぶん破格の条件で、、、ありがとうございますm(_ _)m
というわけで、この数日はイカとタイで楽しみました(^^)
まずはスミイカ料理!!
. . . 本文を読む
日 付:2012年1月7日(土)
船 宿:八幡橋濱生丸(鴨下丸)
実 釣:8:10~15:00
天 候:北風強く海面ぼちゃぼちゃ、 晴れ
座 席:左舷胴の間(乗船12人くらい)
釣 果:スミイカ10杯、小タコ1(竿頭)
タックル:貸竿、okumaトライオン、PE1.5号
仕 掛:船宿テンヤ25号、スッテ(ヨーヅリウルトラスッテ布巻S・緑)
昨日は初釣りに行って来ました! . . . 本文を読む