最近なかなか沖釣りに行けていない今日この頃…
当然新鮮なお魚も食べれていませんでしたが、そんな私に職場のセンパイがタチウオ持ってきてくれましたよo(^-^)o
切り身から判断しても良型、頭側の美味しい部位3匹分くらい!
んで早速、、、
塩焼き&炙り
ナメロウ
美味しくいただきました♪
ほかに残った切り身は、干物、マリネで食べようと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ちなみにこの魚、特 . . . 本文を読む
この週末は台風でしたね~
今日は関東は天候回復して、出船した釣り船も多かったみたいですが…
私はず~っと家でダラダラしていましたww
ヒマなので餃子作ってみたりね。笑
釣り行ってないので釣行記ネタもありませんが、久しぶりに料理ネタでも!!
先週のタチウオ釣りで釣ったタチウオでこんなの作りました↓
タチウオ天ぷら
タチウオ唐揚げ
シンプルな料理ですが、何気にタ . . . 本文を読む
先日釣ったタチウオ、自己最高記録でボリュームたっぷりだったのでお裾分けしまくり!笑
それでも自家消費用に結構残るわけで、今回はこれでみりん干し作ってみましたよ~♪
まずは三枚におろしたタチウオを3%の塩水に10分
その後、タレに漬けて一晩
タレは、みりん、しょう油、砂糖、酒で適当に~
(漬ける時間は、太刀魚の大きさで適当に調整ですかね…加減がわからんけどw)
バットに . . . 本文を読む
連日食べてるタチウオ。。。笑
最近のマイブームはタタキ!
炙ったタチウオにたっぷりの薬味をのせて♪
ポン酢かけ過ぎると水っぽくなるので、タチウオに塩で軽く下味をつけて、ポン酢控えめが好みですね(^^)
まあそんな定番系はもちろんですが、ちょっと変わり種も試してます。
今回作ったのはこんなやつ↓
タチウオのガーリックライス!!
フライパンでニンニクカリカリに焼いて、タ . . . 本文を読む
最近マイブームの漬け丼シリーズ。笑
タチウオ漬け丼
今回は、卵黄を入れてみました!
ネットで調べてみたら、タチウオは卵との相性が良いってことだったので試してみましたが、これはかなりヒット(^^)v
漬けは例によって、口に当たる皮は引いちゃって、身の部分だけで作ってます。
(皮は塩焼きでマイウー 笑)
薬味は、ネギみじん切り、しょうが、ゴマなど。
今度からタチウオで漬け丼作るときは . . . 本文を読む
先日、職場の先輩から太刀魚のお裾分けをいただきました。
この太刀魚というのが…
ドーン!!!
な~んとそのサイズ、2.55キロ、全長148cmということで、間違いなく東京湾レコードクラスでしょう(@_@;)
日曜日の太刀魚の大会でこいつをゲッツしたとのことで、、、
持ってますね。笑
んで、私がいただいたこの太刀魚の切り身↓
小学4年生の娘の手と比べると面白い写真に . . . 本文を読む
引き続きタチウオ調理シリーズです。笑
タチウオレシピいろいろ検索してたところ、美味しそうなの発見!!
タチウオ梅シソ巻♪
切ったタチウオ・シソ・梅を巻き巻き
フライパンで焼くだけ~
今回梅は市販の練り梅使ったのでかなりお手軽。笑
さっぱりと美味しかったですよ~
ただ、梅の塩分が思ったより強かったので、タチウオに下味付けたのは失敗だったかな…
次回は塩かげん見直 . . . 本文を読む
最近のマイブームなのですが…
釣れた魚で片っ端から「漬け丼」作ってます(^^ゞ
先日釣れたタチウオでも、早速作りましたよ~♪
タチウオ漬け丼
タレは大体いつも同じで、酒・みりん・砂糖・しょう油を適当に調合。火にかけてアルコールを飛ばし、冷ましたものを使います。
刺身をこれにぶち込めば概ね完成です。笑
今回はひと工夫して・・・
大葉&しょうがみじん切り
タチウオって . . . 本文を読む
こんばんは、我が家ではタチウオレシピ続いてます。笑
オカズ系はいろいろ出尽くしたので(?)、ご飯もので作ってみたのがこちら↓
タチウオと菜の花の混ぜご飯
そろそろシーズン終盤の太刀魚と、これから初春に旬を迎える菜の花。
今だけレシピかな??
まあ作り方は至って簡単!
タチウオ焼いて~
ゆでて刻んだ菜の花と混ぜるだけw
味付けは、タチウオに振っておいた塩 . . . 本文を読む
先日の太刀魚釣りの釣果↓
サイズ混じりでオカズ十分!!
正直食べきれないので、半分はお裾分け。笑
(タチウオって人にあげると本当に喜ばれますね~)
もちろん、我が家でも毎日消費中(^^ゞ
初日…塩焼き、炙り刺身、タタキ、なめろう
翌日…叩き丼からの~お茶漬け
3日目…タチウオの薬味醤油
(これはさっぱりしてるので、普通の塩焼きに飽きた方にはおススメ!レシピはコ . . . 本文を読む