みのろうの釣り雑記

東京湾を中心とした釣り雑記です。
マゴチ、シロギス、スミイカ、アジ、アナゴ、カワハギ、カレイ、ハゼ、シーバス 等

20240524 夜アナゴ 川崎つり幸

2024-05-26 10:01:12 | 釣行記(アナゴ)
日  付:2024年5月24日(金) 船  宿:川崎つり幸 実  釣:18:00~21:00 天  候:南~南西風4~5m 晴れ  座  席:右舷トモ(乗船10人)  釣  果:アナゴ31本(竿頭) タックル:サクラ激あなご竿125、ベイゲーム151DH、150DH、PE1.0号 ×2~3 仕  掛:釣鐘オモリ25~30号、ウナギ針11号、ハリス4号 5/24(金)は川崎つり幸からアナゴに行っ . . . 本文を読む
コメント

20240519 シロギス 鶴見新明丸

2024-05-21 21:12:43 | 釣行記(シロギス)
日  付:2024年5月19日(日) 船  宿:鶴見新明丸 実  釣:8:00~14:30 天  候:北風1~2mのち南東風1~2m 晴れ  座  席:左舷トモ(乗船18人)  釣  果:シロギス17匹(5尾重量559g) タックル:絶潮竿180、20ルビアスLT2500XH、PE0.8号 仕  掛:胴突き2段仕掛け、ナノヤマメ7号 日曜日は「横浜白鱚の会」のシリーズ第二戦、新明丸からシロギス . . . 本文を読む
コメント

ガイド修理 ~サクラ激あなご竿~

2024-05-16 22:45:52 | 道具メモ(竿)
私の行く魚種の中で、「最も竿を雑に扱う釣り」の一つがアナゴ釣りです。 両手で小突いていて、アタリがあって合わせたら、もう一つの竿は船べりに「ポイっ!」と放って、合わせた竿を高速リーリング!! そんなわけで、放られた竿の方は、船べりにガイドが当たったりして、よくガイドが曲がっていたりします(^^;) 曲がったガイドはまた手で曲げて戻して~ なんてことを繰り返していたのですが、先日のアナゴ釣りでと . . . 本文を読む
コメント

20240509 夜アナゴ 川崎中山丸

2024-05-11 21:03:14 | 釣行記(アナゴ)
日  付:2024年5月9日(木) 船  宿:川崎中山丸 実  釣:18:10~21:30 天  候:北東風3~4m 晴れ  座  席:右舷トモ(乗船22人)  釣  果:アナゴ26本(竿頭) タックル:サクラ激あなご竿125、ベイゲーム151DH、150DH、PE1.0号 ×3 仕  掛:釣鐘オモリ25号、ウナギ針11号、ハリス4号 5/9(木)は中山丸からアナゴに行ってきました! シーズン短 . . . 本文を読む
コメント

ムシガレイの刺身・唐揚げ

2024-05-07 22:22:03 | 釣魚料理(カレイ)
先日のキスアナゴリレー船の、キス釣りにて面白い外道が釣れました。 良型のムシガレイ キス釣りの外道としては珍しくもないのですが、特筆すべきはそのサイズ、30cmぐらいと私が今まで釣った中では最大級。 オカズも少なそうなにおいがしていたので、もちろんキープ、持ち帰って試食してみましたよ♪ ムシガレイの唐揚げ&刺身 (唐揚げは、もうちょい沢山身が取れたのですが、揚げながら食べちゃいまし . . . 本文を読む
コメント

20240502 キス・アナゴリレー 川崎中山丸

2024-05-05 22:34:45 | 釣行記(アナゴ)
日  付:2024年5月2日(木) 船  宿:川崎中山丸 実  釣:14:05~20:55 天  候:東~北東風5~7m 晴れ  座  席:左舷トモ(乗船22人)  (キス) 釣  果:シロギス40匹(竿頭)  タックル:絶潮竿180、ベイゲーム151DH、150DH、PE1.0号(2本竿) 仕  掛:胴突き2段仕掛け/天秤仕掛け(競技キスSP8号) (アナゴ) 釣  果:アナゴ20本(竿頭) タ . . . 本文を読む
コメント