日 付:2014年7月6日(日)
場 所:大田区の運河
実 釣:15:30~17:00
天 候:晴れ、南西風3~5m
釣 果:マハゼ22匹(子供の釣果)
タックル:ノベ竿2.1m
仕 掛:シモリウキ仕掛け(袖針4号)
エ サ:ミミズ
昨日は娘とハゼ釣りに行って来ました♪
フツウハゼ釣りとくればマゴチのエサ用ですが、この日は娘の英才教育?のための釣行ですよ~笑

ってなわけで近所のポイントへ!!
ここはこの時期型は望めませんが、数はばっちり。
子供の練習にはもってこいです(^^)
始めるとすぐにアタリ出てくれて、難なくハゼちゃんゲット♪
私もちょっぴり竿出しましたが、案の定小さいし子供の面倒に専念することにww
それで、娘は始めこそわけわかんない感じでしたが、慣れてくると投入~合わせまでできるように◎
もちろんエサ付けと針外しはお父さんの役割ですけどf^_^;

そんなこんなで1時間半休み休みやって22匹
(ダボハゼ含む ^^;)
まあ、娘の釣果としては十分ですね~
食べられなくもないですけど、下処理も面倒なので全部リリースしました。
楽しかったようなので、今シーズンもちょいちょい連れてってみようかと思います(^^ゞ
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m

にほんブログ村
場 所:大田区の運河
実 釣:15:30~17:00
天 候:晴れ、南西風3~5m
釣 果:マハゼ22匹(子供の釣果)
タックル:ノベ竿2.1m
仕 掛:シモリウキ仕掛け(袖針4号)
エ サ:ミミズ
昨日は娘とハゼ釣りに行って来ました♪
フツウハゼ釣りとくればマゴチのエサ用ですが、この日は娘の英才教育?のための釣行ですよ~笑

ってなわけで近所のポイントへ!!
ここはこの時期型は望めませんが、数はばっちり。
子供の練習にはもってこいです(^^)
始めるとすぐにアタリ出てくれて、難なくハゼちゃんゲット♪
私もちょっぴり竿出しましたが、案の定小さいし子供の面倒に専念することにww
それで、娘は始めこそわけわかんない感じでしたが、慣れてくると投入~合わせまでできるように◎
もちろんエサ付けと針外しはお父さんの役割ですけどf^_^;

そんなこんなで1時間半休み休みやって22匹
(ダボハゼ含む ^^;)
まあ、娘の釣果としては十分ですね~
食べられなくもないですけど、下処理も面倒なので全部リリースしました。
楽しかったようなので、今シーズンもちょいちょい連れてってみようかと思います(^^ゞ
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます