goo blog サービス終了のお知らせ 

みのろうの釣り雑記

東京湾を中心とした釣り雑記です。
マゴチ、シロギス、スミイカ、アジ、アナゴ、カワハギ、カレイ、ハゼ、シーバス 等

20120929 長崎五島列島は釣り天国! その1

2012-10-01 22:56:35 | 釣行記(陸っぱり)
日  付:2012年9月29日(土)
場  所:長崎県上五島奈良尾港
実  釣:20:00~23:30
天  候:風弱く、くもり
釣  果:カサゴ3匹、ジンタアジ、ネンブツダイ多数、ベラなど
タックル:コンパクトロッド、レガリス2500
仕  掛:サビキ、ブラクリ、チョイ投げ、電気ウキ泳がせ など


金曜日から今日までの4日間、長崎の五島列島に出張でした!

五島列島と言えば、、、
釣り番組でたびたび出てくる、釣り天国!!

ここはもちろん、釣り具持参で出張でしょう(^^ゞ
というわけで、久々登場の悪いサラリーマンシリーズです。笑



金曜日の夜に長崎市内に入り、土曜日の朝。

乗ったのは九州商船のジェットフォイルです!


今回の出張は奈良尾で2泊。
ということで、主戦場は奈良尾港ですΨ(*`Д´*)Ψ笑
(あくまで主目的は仕事ですよ~ ^^;)


仕事は夕方には終わったので、とりあえず同行した方と居酒屋で夕食を済ませてから行ってみることに♪


まず向かったのはフェリーターミナルの突堤の先端。
長崎のこの地域といえば、ジンタアジは釣れることが多いので、サビキからスタート。
すると、、、


はい、一丁上がり~♪



その他、ブラクリやってみたらカサゴすぐ釣れた。笑


さすが離島ですね~アタリが途絶えません!
水深も深く、湾内でも潮通し良く、釣れる雰囲気漂いまくり(^^ゞ


それで、しばらくジンタとブラクリ仕掛けを楽しんだところで、今回のミッションであるアオリイカ狙いの泳がせを開始!!
実はこのアオリイカ釣り、神奈川の真鶴などで何度かチャレンジしたことはあったのですが、そう簡単に釣れるものでもなく、、、

アオリイカ自体、人生で一度も釣ったことは無かったので、ここは是非とも釣ってみたいところo(^-^)o

何と言っても、先行者の地元の方は200~300gのアオリイカをすでに2杯ゲットしておきながら、、、

「今日は悪かばい。釣れん!」
「昨日はもっと釣れたっちゃもんな~」

なんて言ってますから、期待は膨らむばかり。笑


で、電気ウキを流して気長に待つこと1時間。




ウキが沈んだぁぁぁ(゜Д゜)

すかさず竿を手に取り、合わせのタイミングを見計らう。
といっても経験なく良くわからんので、ウキがある程度沈んだ段階でゆっくり大きく合わせてみる(;`O´)o/

すると乗った~!!!!!
でも数回巻いたところでバレた~!!
でもすぐ仕掛け落としたらまた乗った~!!!
手前に寄ってきた~!!!
アオリ見えた~!!!

タモ持って無い…
おもむろに抜き上げに掛かる…

「プンッ」


バレた…


あぁぁぁぁせっかくの初アオリが(ノ△・。)


惨殺されたアジ。泣

タモ持っていたらと思うと、くやしいですね~
でもさすがにタモまで持ち込めないしね(^^;)


そしてその後はアタリなく、、、
地元の人が「あっちのがいいよ!」っと言って教えてくれたので場所移動εεεεε┏( ・_・)┛


向かったのは湾内の外灯のある場所。

こちらは、光に集まった魚を食べに、アオリイカが回ってくる好ポイントだそうですo(^-^)o
(先行してやっていた方はもう8杯釣ったそうで…)

地元の人のご厚意に甘えて、隣に入れてもらって釣り開始!

すると、「地合いは過ぎたな」という話にも関わらず、、、

ウキが沈んだ!!!

しかし、さっきと全く同じようなパターンでまたしても水面バラシ!
あちゃ~~(ノ△・。)


もう1本の竿ではブラクリで遊んで、いろんな魚が釣れたりしますが、、、

この魚なんでしょう(^^?)

その後、アオリのアタリは到来せず。
さすがに夜も遅くなってきたので次の日の仕事に響かないうちに終了~~
アオリは翌日の夜にリベンジすることにしました!


さて、次の日人生初のアオリは釣れたのでしょうか!?
次回につづきます。。。


よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20120923 午前LTアジ 金沢... | トップ | 20120930 長崎五島列島は釣... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (tamai)
2012-10-02 21:18:26
土曜日は・・長崎、台風の影響なかったんですか?

続編を楽しみにしています♪
返信する
>tamaiさん (みのろう)
2012-10-03 00:59:49
土曜日ですが、ちょっと北風が強いくらいで、全然影響ありませんでした!

台風が東へ逸れてくれて、関東は大変だなぁ…なんて言葉悪いですが高みの見物状態でしたよ~(^^;)ゞ
返信する

コメントを投稿

釣行記(陸っぱり)」カテゴリの最新記事