日 付:2017年2月28日(火)
場 所:近所の運河
実 釣:19:00~21:00
天 候:晴れ、北東風5~6m
釣 果:シーバス2本
タックル:ブルーダー、カルディア2500 PE0.8号
今日は近所にシーバスに行ってきました!
(書き出しも同じ、タイトルもほぼ同じとなると、ブログの更新気付いて貰えないかもしれませんね ^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e7/9729c42a57bd51f1dbe021551e34fbef.jpg)
なんせ今日は本命日
昨日あれだけ魚にやる気があったので、バチが抜ければウハウハ!?
仕事も早々に終えて、出撃ですよ~笑
さて、いつものポイントに着くと、ライズこそありませんがバチはチラホラ抜けていて良い感じ!
ほどなくしてライズも出始めて、これは釣れるでしょう!!!
って思ったら、ライズが止んじゃいましたww
先攻していたS谷さんは1本あげてましたが、その後沈黙なので・・・
思い切ってポイント移動。
バチの流れてくるであろう上流側へいきます。
すると、こちらではライズがあって、明らかに良型のシーバスが食ってる音も(@_@)
何投かしても当たりませんでしたが、潮の流れ、ライズのタイミング等見計らってキャストしていると、「ガボ!」っとでました!!(;`O´)o/
ドラグジージー言わせて、結構な重量感で上がってきた魚は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c6/f7b584cfd9607c3ec5c62b65cf35a3c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b2/6c54c82cb65d70ebb597ffb20b8cc801.jpg)
良型の本命!
60cmには届きませんでしたが、私にとっては十分良型です(^^ゞ
コイツは居着きの魚っぽく、バチの他にもカニとかハゼとかイナッコ吐いてました。
まさに産卵後の荒食いって感じで、何でも目の前のエサ食ってるんでしょうね。
しかし、小場所だけにその後はライズもなくなったので、またまた最初のポイントに合流。
今日は風向きが悪くて、下げ潮の流れと風向きが喧嘩しちゃって、いつもの必勝パターンみたいな魚の出方、食いはしてませんが、投げてると誰かしら釣るような状況。
十分好調でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/2cd34ab44a1794b481a71b1b43c4f96f.jpg)
私はここで40cmを追加。
んで、そろそろタイムアップなので、帰りながらポイント移動しましょうかね。
って思ってやっていたら、、、ヒットルアーを引っ掛けてロストしてしまいました。涙
寒いし心が折れたので終了~
早速ルアー買い足さないとですww
場 所:近所の運河
実 釣:19:00~21:00
天 候:晴れ、北東風5~6m
釣 果:シーバス2本
タックル:ブルーダー、カルディア2500 PE0.8号
今日は近所にシーバスに行ってきました!
(書き出しも同じ、タイトルもほぼ同じとなると、ブログの更新気付いて貰えないかもしれませんね ^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e7/9729c42a57bd51f1dbe021551e34fbef.jpg)
なんせ今日は本命日
昨日あれだけ魚にやる気があったので、バチが抜ければウハウハ!?
仕事も早々に終えて、出撃ですよ~笑
さて、いつものポイントに着くと、ライズこそありませんがバチはチラホラ抜けていて良い感じ!
ほどなくしてライズも出始めて、これは釣れるでしょう!!!
って思ったら、ライズが止んじゃいましたww
先攻していたS谷さんは1本あげてましたが、その後沈黙なので・・・
思い切ってポイント移動。
バチの流れてくるであろう上流側へいきます。
すると、こちらではライズがあって、明らかに良型のシーバスが食ってる音も(@_@)
何投かしても当たりませんでしたが、潮の流れ、ライズのタイミング等見計らってキャストしていると、「ガボ!」っとでました!!(;`O´)o/
ドラグジージー言わせて、結構な重量感で上がってきた魚は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c6/f7b584cfd9607c3ec5c62b65cf35a3c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b2/6c54c82cb65d70ebb597ffb20b8cc801.jpg)
良型の本命!
60cmには届きませんでしたが、私にとっては十分良型です(^^ゞ
コイツは居着きの魚っぽく、バチの他にもカニとかハゼとかイナッコ吐いてました。
まさに産卵後の荒食いって感じで、何でも目の前のエサ食ってるんでしょうね。
しかし、小場所だけにその後はライズもなくなったので、またまた最初のポイントに合流。
今日は風向きが悪くて、下げ潮の流れと風向きが喧嘩しちゃって、いつもの必勝パターンみたいな魚の出方、食いはしてませんが、投げてると誰かしら釣るような状況。
十分好調でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/2cd34ab44a1794b481a71b1b43c4f96f.jpg)
私はここで40cmを追加。
んで、そろそろタイムアップなので、帰りながらポイント移動しましょうかね。
って思ってやっていたら、、、ヒットルアーを引っ掛けてロストしてしまいました。涙
寒いし心が折れたので終了~
早速ルアー買い足さないとですww
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます