早咲の花畑を求めて千葉県の千倉町に行って来ました。
春の青春18きっぷ発売まで待とうと思っていましたが、今年は暖冬の影響でさらに咲きが早いとの事で…。房総半島の花がどれくらいもつのか分かりませんが、心配だったので好天のこの日に早めに行ってきました。
交通費節約の為、千葉駅までは安い京成線で。千葉駅からは内房線でトコトコ。千倉駅下車。


今回の目的は千倉町の人気スポット「白間津(しらまづ)のお花畑」までウォーキングします。
バスもありますが、冬休みの旅行からずっと仕事⇔家の繰り返しで全然運動していなく…少し歩かないと腰周りの肉がヤバそうという事で…
まずは海沿いの国道410号線に出ます。

海だああああああ(゜∀゜)あああああああああ!

海沿いを歩き、道の駅ちくら・潮風王国を目指す。

千倉ビーチと書かれた海岸へ。屏風岩という奇岩群が続いています。

1時間ちょっと歩き、道の駅ちくら・潮風王国に到着。


ここで昼食。なんでもここの「はな房(ぼう)」という寿司屋さんが美味しくて有名だという…

花摘みのシーズンで結構混んでいました。地魚盛りだくさんの海鮮丼をオーダー。

本当に海が綺麗だ…本来の目的を忘れてしまいそうな…

道の駅から白間津のお花畑は2~3kmくらいなのでもう一息。南房千倉大橋を渡ります。

目的の花畑に到着!?


キタ━━━━━☆゜・*:。.:(゜∀゜)゜・*:..:☆━━━━━━!!

ストック、キンセンカ、キンギョウソウなどなど色鮮やかな花がズラリ。




1月ですでに満開でした。花売店も立ち並び、希望者は花摘みも体験できます。

また、白間津のお花畑は海と同時に絶景が眺められるのが最大の特徴です。

食用菜花摘みもあり。

帰りは千倉駅まではバスで引き上げました。
春の青春18きっぷ発売まで待とうと思っていましたが、今年は暖冬の影響でさらに咲きが早いとの事で…。房総半島の花がどれくらいもつのか分かりませんが、心配だったので好天のこの日に早めに行ってきました。
交通費節約の為、千葉駅までは安い京成線で。千葉駅からは内房線でトコトコ。千倉駅下車。


今回の目的は千倉町の人気スポット「白間津(しらまづ)のお花畑」までウォーキングします。
バスもありますが、冬休みの旅行からずっと仕事⇔家の繰り返しで全然運動していなく…少し歩かないと腰周りの肉がヤバそうという事で…
まずは海沿いの国道410号線に出ます。

海だああああああ(゜∀゜)あああああああああ!

海沿いを歩き、道の駅ちくら・潮風王国を目指す。

千倉ビーチと書かれた海岸へ。屏風岩という奇岩群が続いています。

1時間ちょっと歩き、道の駅ちくら・潮風王国に到着。


ここで昼食。なんでもここの「はな房(ぼう)」という寿司屋さんが美味しくて有名だという…

花摘みのシーズンで結構混んでいました。地魚盛りだくさんの海鮮丼をオーダー。

本当に海が綺麗だ…本来の目的を忘れてしまいそうな…

道の駅から白間津のお花畑は2~3kmくらいなのでもう一息。南房千倉大橋を渡ります。

目的の花畑に到着!?


キタ━━━━━☆゜・*:。.:(゜∀゜)゜・*:..:☆━━━━━━!!

ストック、キンセンカ、キンギョウソウなどなど色鮮やかな花がズラリ。




1月ですでに満開でした。花売店も立ち並び、希望者は花摘みも体験できます。

また、白間津のお花畑は海と同時に絶景が眺められるのが最大の特徴です。

食用菜花摘みもあり。

帰りは千倉駅まではバスで引き上げました。