先日、また冬休みを利用して1週間、鉄道の旅をしてきました。
早速ですが旅行記事に入る前に少し皆様にJRの切符についてお話ししたいと思います。
普段、お出かけの際に券売機で買っている普通の乗車券ですが、この乗車券には有効期限があります。
営業キロが100kmまでの乗車券、または「大都市近郊区間」内のみをご利用になる場合の乗車券は、発売当日のみ有効ですが101km以上の乗車券は有効期間は増加します。
200kmまで=2日
400kmまで=3日
600kmまで=4日
800kmまで=5日
1000kmまで6日
・
・
そしてこの有効期限は往復で購入する「往復乗車券」だと2倍になります。往路も復路も有効期限が2倍です。
さらに101km以上の乗車券は目的地までの区間は何度でも途中下車が可能になり、通常の乗車券なので特急券を購入すれば新幹線などに乗車できます。
今回の旅はこれらを考慮し、東京~神戸(589.5km、有効期限は2倍の8日間)の往復乗車券を購入し、
往路の切符で7日間、鈍行で途中下車を楽しみ、最後の1日に復路切符で新幹線を利用して一気に帰る
という7泊8日の旅をしてきました。
というわけで今回のお供となる切符はこちらです。
あれ、なんで朝霧駅まで購入?…と思うかもしれません。
実は乗車券は601km以上だと往復割引で1割引きとなるため、
東京から大阪~神戸区間へ行く場合、遠くまで購入した方がお得になる現象が発生します。
尚、一つ前駅の舞子駅も601km超えていますが神戸市内の駅なので運賃計算は神戸駅と同じ589.5kmで計算され、往復割引にはなりません。よって朝霧駅まで購入する必要あります。
601km以上なので必然的に有効期限が5日の2倍の10日になりましたが、旅行は7泊8日のままとし、神戸市内の下車も一回とします。
尚、途中で切符を失くしてしまった場合は旅行強制終了とします。
長いですが、最後までどうぞお付き合いよろしくお願いします。
【1日目】
夜勤明け…ですが、今日の行先は神奈川県なのでゆっくりスタート。仕事から帰ってきて2時間くらい横になっていましたので少し楽。
寝付けなくても目瞑って横になるだけで全然楽になります。
目指すは東海道線の最先端「神戸」まずは西日暮里駅から山手線で上野駅へ。
上野駅から上野東京ラインに乗車。
東京駅通過。新幹線…は停まっていませんでした。
では今旅の最初の途中下車は横浜駅。
パルナード通りを通って家系ラーメンの総本山「吉村家」に行きます。前から行ってみたいと思っていたので楽しみでした。
吉村家到着。噂の通り昼時過ぎてもお客さんが多数お店の前で待っています。
まずは食券を購入し、従業員さんの指示に従い並びます。
ラーメンの他、トッピングは味玉、ホウレン草増し、ライス
従業員さんの指示で着席。ラーメンできるまでスマホ弄り…ではなく作っているところを拝見します。
ラーメン屋さんが麺上げに使うザルで、一人前の麺を茹でるテボと言われるものが使われてるお店が多いですが、
家系ラーメン屋さんは数人分の麺を窯に入れ、それを平ザルで均等or大盛とかに合わせて麺を上げていきます。
カウンター席でその技を見るのも楽しみの一つです。
出てきました。吉村家のラーメンです。
味と麺の硬さは「普通」で胃もたれしないよう鶏油は「少なめ」にしました。
美味しい!仕事の後で飢えていましたが、一気に元気になりました。(*´∀`*)
横浜駅に戻り、再び東海道線に乗車。
続いて藤沢駅下車。
一度ホテルにチェックインし、江ノ島のイルミネーションを見に行きます。
藤沢駅前もイルミネーションが点灯していました。
江ノ電乗り場。
江ノ島のイルミネーションは湘南の宝石と呼ばれ、関東三大イルミネーションの一つです。
では乗車しまーす。
江ノ島駅到着。
江ノ島に来たのは5年前の「TARI TARI」の聖地巡礼以来です。懐かしい。
江ノ島大橋を渡ります。
イルミネーションのある中津宮広場~江の島サムエル・コッキング苑までアクセスが楽なエスカーに乗りますがチケット買うのに混雑。
中津宮広場に到着。
海の夜景。
亀ヶ岡広場。
江の島サムエル・コッキング苑。ここは有料です。エスカーに乗る際、セット券購入済。
コッキング苑内の湘南シャンデリア。奇麗だ―!!
江の島シーキャンドルライトアップ「光の大空間」
片瀬江ノ島駅のライトアップ。帰りは小田急で藤沢駅へ戻る。
昼間は暖かくてジャンバーだと汗かく…のですが、夜はやっぱり寒い…
昼と夜の寒暖差が激しいです。
さて旅はまだ始まったばかり。この先何があるのやら。
宿泊場所:東横イン湘南鎌倉藤沢駅北口
[2/8に続く]
早速ですが旅行記事に入る前に少し皆様にJRの切符についてお話ししたいと思います。
普段、お出かけの際に券売機で買っている普通の乗車券ですが、この乗車券には有効期限があります。
営業キロが100kmまでの乗車券、または「大都市近郊区間」内のみをご利用になる場合の乗車券は、発売当日のみ有効ですが101km以上の乗車券は有効期間は増加します。
200kmまで=2日
400kmまで=3日
600kmまで=4日
800kmまで=5日
1000kmまで6日
・
・
そしてこの有効期限は往復で購入する「往復乗車券」だと2倍になります。往路も復路も有効期限が2倍です。
さらに101km以上の乗車券は目的地までの区間は何度でも途中下車が可能になり、通常の乗車券なので特急券を購入すれば新幹線などに乗車できます。
今回の旅はこれらを考慮し、東京~神戸(589.5km、有効期限は2倍の8日間)の往復乗車券を購入し、
往路の切符で7日間、鈍行で途中下車を楽しみ、最後の1日に復路切符で新幹線を利用して一気に帰る
という7泊8日の旅をしてきました。
というわけで今回のお供となる切符はこちらです。
あれ、なんで朝霧駅まで購入?…と思うかもしれません。
実は乗車券は601km以上だと往復割引で1割引きとなるため、
東京から大阪~神戸区間へ行く場合、遠くまで購入した方がお得になる現象が発生します。
尚、一つ前駅の舞子駅も601km超えていますが神戸市内の駅なので運賃計算は神戸駅と同じ589.5kmで計算され、往復割引にはなりません。よって朝霧駅まで購入する必要あります。
601km以上なので必然的に有効期限が5日の2倍の10日になりましたが、旅行は7泊8日のままとし、神戸市内の下車も一回とします。
長いですが、最後までどうぞお付き合いよろしくお願いします。
【1日目】
夜勤明け…ですが、今日の行先は神奈川県なのでゆっくりスタート。仕事から帰ってきて2時間くらい横になっていましたので少し楽。
寝付けなくても目瞑って横になるだけで全然楽になります。
目指すは東海道線の最先端「神戸」まずは西日暮里駅から山手線で上野駅へ。
上野駅から上野東京ラインに乗車。
東京駅通過。新幹線…は停まっていませんでした。
では今旅の最初の途中下車は横浜駅。
パルナード通りを通って家系ラーメンの総本山「吉村家」に行きます。前から行ってみたいと思っていたので楽しみでした。
吉村家到着。噂の通り昼時過ぎてもお客さんが多数お店の前で待っています。
まずは食券を購入し、従業員さんの指示に従い並びます。
ラーメンの他、トッピングは味玉、ホウレン草増し、ライス
従業員さんの指示で着席。ラーメンできるまでスマホ弄り…ではなく作っているところを拝見します。
ラーメン屋さんが麺上げに使うザルで、一人前の麺を茹でるテボと言われるものが使われてるお店が多いですが、
家系ラーメン屋さんは数人分の麺を窯に入れ、それを平ザルで均等or大盛とかに合わせて麺を上げていきます。
カウンター席でその技を見るのも楽しみの一つです。
出てきました。吉村家のラーメンです。
味と麺の硬さは「普通」で胃もたれしないよう鶏油は「少なめ」にしました。
美味しい!仕事の後で飢えていましたが、一気に元気になりました。(*´∀`*)
横浜駅に戻り、再び東海道線に乗車。
続いて藤沢駅下車。
一度ホテルにチェックインし、江ノ島のイルミネーションを見に行きます。
藤沢駅前もイルミネーションが点灯していました。
江ノ電乗り場。
江ノ島のイルミネーションは湘南の宝石と呼ばれ、関東三大イルミネーションの一つです。
では乗車しまーす。
江ノ島駅到着。
江ノ島に来たのは5年前の「TARI TARI」の聖地巡礼以来です。懐かしい。
江ノ島大橋を渡ります。
イルミネーションのある中津宮広場~江の島サムエル・コッキング苑までアクセスが楽なエスカーに乗りますがチケット買うのに混雑。
中津宮広場に到着。
海の夜景。
亀ヶ岡広場。
江の島サムエル・コッキング苑。ここは有料です。エスカーに乗る際、セット券購入済。
コッキング苑内の湘南シャンデリア。奇麗だ―!!
江の島シーキャンドルライトアップ「光の大空間」
片瀬江ノ島駅のライトアップ。帰りは小田急で藤沢駅へ戻る。
昼間は暖かくてジャンバーだと汗かく…のですが、夜はやっぱり寒い…
昼と夜の寒暖差が激しいです。
さて旅はまだ始まったばかり。この先何があるのやら。
宿泊場所:東横イン湘南鎌倉藤沢駅北口
[2/8に続く]