トシロウのマニアック旅行記

日本全国の観光名所とご当地萌えキャラを鉄道で駆け巡る
地元・荒川区や近場ちょいお出かけも楽しんでいます

『夏休み』東日本一周の旅 8/8 ~ねこがかわいいだけ展(in新潟)~【2019.08.29】

2019-09-08 06:10:09 | 甲信越
【8日目】
旅行最終日。この日は朝からどんより曇りで昼頃から土砂降り雨でした。
朱鷺メッセの展望台に行く予定でしたが、急遽予定変更して万代シルバーホテルビルで行われている「ねこがかわいいだけ展」に行きました。

バスで万代シティで下車。



ポスターを見ると…
ズキュ━━(*〃´Å`〃)━━>>ンッ


会場は東京、大阪など各地で開催されていて、まさか新潟で楽しむ事になるとは。
これも旅の面白さですかね。

館内には写真家さん達による喜怒哀楽の猫写真が展示されていました。
作品は撮影禁止でしたが、一部撮影OKのところだけ撮りました。







にゃー潟って(笑)。各会場ではこのようにご当地のモニュメントがあるのかも。


万代シティやCoCoLo新潟でいろいろ暇つぶししたり、
タレかつ丼+うどんセット食べたり。


上越新幹線の切符。今回も新潟・山形復興応援トクだ値50%を確保済。


最後はゆったり散策で帰郷。


夏休み期間で東北に行くのは今回で2回目になりましたが、やはり東北は澄んだ空気と自然の景色が最高でした。少し曇りが多かったのが残念ですが。
旅行中は”熱中症”という言葉はあまり頭になかったですね。飲み物は常時携帯していましたが、あまり減らず、頭痛やだるさ等の症状も一切出ませんでした。てかまあ普通に楽しく外歩いてました。だって関東とか外歩けないですやん。あの”ムシムシと焚火に当たるような暑さ”で。

というわけで今回の戦利品です。


今回も長期旅を閲覧いただきありがとうございました。ではまた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『夏休み』東日本一周の旅 7... | トップ | 道の駅常陸大宮~かわプラザ... »

コメントを投稿

甲信越」カテゴリの最新記事