2009年4月2日 (ノーザンファーム空港) |
ダク1200m。 |
担当スタッフコメント
落ち着いて運動に励んでいます。しばらく休みが長かったわりに、バカつくような変な癖も見せませんよ。まだダク程度なので何とも言えませんが、今のところは問題なしですね。 来週から軽めのキャンターで様子を見たいと考えています。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2009年4月10日 (ノーザンファーム空港) |
この中間からハロン20秒オーバーのペースで坂路調教を開始。 |
担当スタッフコメント
ダクを進めても問題なかったので、先日から坂路に入れ始めています。まだハッキングよりやや強いくらいのペースなので、ジール自身は元気があり余っている様子ですが、なだめながら乗っています。まだ気持ちばかり急いているような感じなので、うまく心身のバランスを取りながら、徐々に負荷を高めていければと思っています。今のところ経過は順調ですよ。 |
馬体重517キロ |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2009年4月20日 (ノーザンファーム空港) |
ハロン20秒のペースで坂路2本。 |
担当スタッフコメント
坂路に入れてからも問題ないので、この中間から2本乗っています。休んでいた期間が長かったので調教はじめに煩いところを見せることがありますが、これは乗りながら解消していけば問題ないでしょう。少しずつ距離を延ばしながら徐々に上げていきます。 |
馬体重514キロ |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2009年4月24日 (ノーザンファーム空港) |
ハロン20秒のペースで坂路2本。 |
担当スタッフコメント
今週も順調に乗り込んでいます。体はそう太く見えないし、毛ヅヤも悪くないですよ。 |
←2009年3月へ | 2009年5月へ→ |