アグネスタキオン | サンデーサイレンス | ヘイロー | ヘイルトゥリーズン |
コスマー | |||
ウィッシングウェル | アンダースタンディング | ||
マウンテンフラワー | |||
アグネスフローラ | ロイヤルスキー | Raja Baba | |
Coz o'Nijinsky | |||
アグネスレディー | リマンド | ||
イコマエイカン | |||
レーヴドスカー | Highest Honor | Kenmare | Kalamoun |
Belle of Ireland | |||
High River | Riverman | ||
Hairbrush | |||
Numidie | バイアモン | Blushing Groom | |
Lodeve | |||
Yamuna | Green Dancer | ||
Yeovil |
![]() |
牝 芦毛 2008年4月8日生まれ
厩舎:松田博資
馬主:サンデーレーシング
生産者:ノーザンファーム
育成:ノーザンファーム早来(日下厩舎)
サンデーレーシングで3600万(1口90万)募集の馬。
今年のPOGではかなり人気の仔ですね。
お母さんレーヴドスカーは10戦1勝馬ながら、
その唯一の勝鞍がG1(サンタラリ賞)という、なかなか面白いフランスの馬。
しかもヴェルメイユ賞、オペラ賞、ジョッキークラブ大賞とG1を連続2着した後、
オペラオーが勝ったジャパンCに出走し、それが最後のレースとなったんですよね。
レーヴディソールはお母さんが11歳の時の6番仔。
日本で走った兄弟(下記)は全て2戦以内で勝ち上がるという素晴らしい戦績

ナイアガラ (父ファンタスティックライト) すみれS
レーヴダムール (父ファルブラヴ) 阪神ジュベナイルF2着
アプレザンレーヴ (父シンボリクリスエス) 青葉賞
レーヴドリアン (父スペシャルウィーク) きさらぎ賞2着
(一番初めの仔はドバイミレニアムをつけられた「Regal Silk」という名でイギリスの馬のようです)
牧場でもなかなか評判が良いようで、兄弟の中でも一番いいかもしれないとか

仕上がりも早そうなので、もうこの馬で牝馬クラシックはお任せです

ただやはり一番心配なのは故障。。。
特にこの兄弟はレーヴダムール、アプレザンレーヴと早すぎる引退に追い込まれて、
さらに今回は切れ味抜群だけれども諸刃の剣のタキオン産。。。
でもそこはどれだけ心配しても仕方のないことでもあるし、
一口で出資するわけではないので、一番最初にこの馬の指名を決定
