鞍上に中舘さんを配して挑んだジール君の21戦目の結果は、
無念の12着
ダテさんを手配した時点で行くっきゃないという陣営の意思の表れだったと思うんだけど、
5、6番手でしか競馬が出来ず、結果も伴わなず・・・
先生は右回りがどうと仰ってるそうだけど、阪神で2勝してる仔だからねぇ。
どっちかっていうと千二って距離の方だと思うんだけど。
ただ千四のようなジール君に合う条件のレースは西にしかないんだよなぁ
先生、中2週の淀で走らせてあげてください(出れるかわかんないけど。。。)
3回中山5日 3歳以上500万下 ダ1200m | 天候:曇 ダ:良 |
着 順 |
馬名 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 推定 上り |
馬体重 | 単勝 人気 |
|
1 | イチエイクリッパー | 牡4 | 57.0 | 田辺裕信 | 1:10.8 | 36.3 | 510 | +14 | 4 | |
2 | タンジブルアセット | 牡4 | 57.0 | 江田照男 | 1:10.8 | ハナ | 36.6 | 474 | ±0 | 1 |
3 | トーホウブエナス | 牝4 | 55.0 | 嘉藤貴行 | 1:11.0 | 1 1/4 | 36.9 | 462 | +2 | 7 |
12 | レッドジール | 牡5 | 57.0 | 中舘英二 | 1:12.8 | 38.2 | 490 | -10 | 8 |
コメント
中舘騎手 |
スタートは速いのですが、芝スタートだと行き脚がつきません。ダートのスタートならダッシュも利くと思います。また、周りを気にするところがあるので内枠も厳しかったですね。ただ、返し馬から非常に良い雰囲気でしたし、本当に良い馬ですよ。 |
鹿戸調教師 |
身体は細く映らなかったので、マイナス体重は問題なかった。右回りはコーナリングとかもあまり上手じゃないのかな、もう少しやれていい馬だからね。 この後はしばらく厩舎に置いて様子を見ます。次走は地方の交流競走を使う事も考えています。 |
←前走へ | 次走へ→ |