カイザーの君(きみ)は今度は東京へ挑戦
正直なんで東京?という気はしないでもなかったんですが、
兎に角、応援に現地観戦
4ヵ月以上ぶりに東京でカイザーの君と再会
引き手はいつもの厩務員さんではありませんでしたね。
馬体重はプラス20キロ予想でしたが、プラス14キロの494キロ。
でも全然太め感なく、結構成長分のように思えました
黒光りするカッコイイ馬体です
厩務員さんになでなでされたりもしていましたが、
特に気負うこともなく淡々とパドックを周回している感じでしたね
歩様もシッカリしていて雰囲気は良かったと思います
折角なんで東京での横断幕とのツーショット
今回も結局ブリンカー装着。
目力はしっかりしていて、気合ノリも悪くないです
返し馬も。
レースはもっと前での競馬を期待していたんですけどねぇ。。。
スタートもある程度出たんですが、結局東京2000mの外枠というのもあって、
スタートすぐの2コーナーで徐々に後方の位置取りになって、
レース運びが予想より後ろになったのが痛かった
直線も伸びそうで伸びないあたりは休み明け?
切れるタイプでもないしね。
結局はそのまま流れて0.6秒差の9着でゴール。
正直ただの叩きレースになっちゃいましたね。
浜中君が折角前に行けるようにしてくれたんで、
次はまた前での競馬に期待したいことろです
1回東京7日 | 9R | 調布特別 | 芝2000m | 天候:晴 | 芝:良 |
着 順 |
馬名 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 推定 上り |
馬体重 | 単勝 人気 |
|
1 | フェスティヴイェル | 牡4 | 56.0 | 田中勝春 | 2:00.8 | 34.5 | 504 | +10 | 3 | |
2 | ロードエフォール | 牡7 | 57.0 | 江田照男 | 2:00.8 | クビ | 34.2 | 490 | ±0 | 13 |
3 | トーセンデューク | 牡4 | 56.0 | F.ベリー | 2:00.8 | アタマ | 34.1 | 450 | -6 | 1 |
9 | レッドカイザー | 牡4 | 56.0 | 三浦皇成 | 2:01.4 | クビ | 34.5 | 494 | +14 | 9 |
ハロンタイム | 13.1 - 11.6 - 12.0 - 12.4 - 12.4 - 12.3 - 12.0 - 11.6 - 11.3 - 12.1 |
上り | 4F 47.0 - 3F 35.0 |
2コーナー | 1(7,9)(5,13)2(4,11)-(3,8)12(14,6)-10 |
3コーナー | 1(7,9)(5,13)2(4,11)8,3,12(14,6)-10 |
4コーナー | 1(7,9)(5,13)2(4,11)8,3(14,6,12)10 |
12:愛馬、2:勝ち馬
コメント
三浦騎手休み明けですし、外枠からあんまり出していっても甘くなりそうだったのでじっくり進めました。 道中はいい感じでいけましたし、追い出したら一瞬いい脚を使ってくれたのですが、最後は同じ脚になってしまいましたね。 重くは感じなかったですが、休み明けもあったかと思います。 もう少し流れる展開ならもっとやれたと思いますよ。 |
←前走へ | 次走へ→ |