てっきり先週に出走できると思っていたら、除外
1週伸ばして仕切り直しです

復帰2戦目となる今回は前走と同条件で、
鞍上は未勝利勝ちの時と同じA.シュタルケ騎手にて、
11/28(土) 京都 8R 3歳500万下 ダ1400m 16頭立て
に出走が確定しています
中間、ダイエット(牧草を与えられない)に取り組みましたが、
助手さんの思うようにはいかなかったようです
わたしの中では食わないダイエットってのはどうもアスリートとしては間違ってる感があり、
どうなんだろうなぁっと思ってしまいます
あまりにも大きい、小さいというのであれば気にすべきでしょうが、
480キロ台ぐらいなら馬体重という「数字」に拘る必要はないんじゃないでしょうか。
それよりも調教で頑張っても牧草食わしてもらえなくて、
調教がイヤになったりしないかといった、
リーガル君の気持ちのことの方が心配になってしまいました
ほんと気のせいで終わってくれるといいんだけど
前走から中4週での中間の調整は、
10/24(土) 前走
10/29(木) 69.0-51.6-34.4-17.4
10/30(金) 66.7-49.1-32.6-16.3
10/31(土) 65.3-48.7-32.5-16.3
11/01(日) 56.7-42.4-27.5-13.5
11/02(月) 全休日
11/03(火) 63.2-47.3-31.0-15.8
11/04(水) 55.9-41.0-26.3-12.6
11/05(木) 調整
11/06(金) -
11/07(土) -
11/08(日) -
11/09(月) 全休日
11/10(火) 59.6-43.5-28.6-14.1
11/11(水) 54.1-40.1-25.8-12.6
11/12(木) 調整
11/13(金) 調整
11/14(土) -
11/15(日) 68.6-53.1-38.8-12.4(CW)
11/16(月) 全休日
11/17(火) 65.6-48.3-31.4-15.7
11/18(水) 51.7-37.8-24.3-12.1
11/19(木) 調整
11/20(金) -
11/21(土) -
11/22(日) -
11/23(月) 85.5-69.9-54.6-39.8-12.4(CW)
11/24(火) 全休日
11/25(水) 65.9-49.1-32.4-16.0
11/26(木) 55.5-40.8-25.8-12.0
しばらく全体時計はあまり出ていなくって、助手さんも?だったようですが、
一週前の追い切りでは時計が出ました
(ほんとは最終追い切りのつもりだったんでしょうけど
)
それとここ3週の週末に坂路には入れていないようで、
負荷を高める為かコース追いを入れているようですね。
調整は狂っていないとの近況コメントですが、
3日間開催の影響もあり土曜のレースで木曜追いってのもなぁ
正直言うとやっぱり狙って調整していたはずの先週に出走しておきたかった
まぁ最終追い切りはある程度想定通りの時計だったようなので、
ヨシとしますか
前走の惨敗の原因がよくわかんないですが、
あれは休み明けだったからだと思いたい
このクラスを善戦している馬や現級勝ち馬が見受けられるメンバー構成ですが、
助手さんが言っている通り中身も伴ってきているようだし、
今回は人気は要らないので勝ちを期待したいところ

1週伸ばして仕切り直しです


復帰2戦目となる今回は前走と同条件で、
鞍上は未勝利勝ちの時と同じA.シュタルケ騎手にて、
11/28(土) 京都 8R 3歳500万下 ダ1400m 16頭立て
に出走が確定しています

中間、ダイエット(牧草を与えられない)に取り組みましたが、
助手さんの思うようにはいかなかったようです

わたしの中では食わないダイエットってのはどうもアスリートとしては間違ってる感があり、
どうなんだろうなぁっと思ってしまいます

あまりにも大きい、小さいというのであれば気にすべきでしょうが、
480キロ台ぐらいなら馬体重という「数字」に拘る必要はないんじゃないでしょうか。
それよりも調教で頑張っても牧草食わしてもらえなくて、
調教がイヤになったりしないかといった、
リーガル君の気持ちのことの方が心配になってしまいました

ほんと気のせいで終わってくれるといいんだけど

前走から中4週での中間の調整は、
10/24(土) 前走
10/29(木) 69.0-51.6-34.4-17.4
10/30(金) 66.7-49.1-32.6-16.3
10/31(土) 65.3-48.7-32.5-16.3
11/01(日) 56.7-42.4-27.5-13.5
11/02(月) 全休日
11/03(火) 63.2-47.3-31.0-15.8
11/04(水) 55.9-41.0-26.3-12.6
11/05(木) 調整
11/06(金) -
11/07(土) -
11/08(日) -
11/09(月) 全休日
11/10(火) 59.6-43.5-28.6-14.1
11/11(水) 54.1-40.1-25.8-12.6
11/12(木) 調整
11/13(金) 調整
11/14(土) -
11/15(日) 68.6-53.1-38.8-12.4(CW)
11/16(月) 全休日
11/17(火) 65.6-48.3-31.4-15.7
11/18(水) 51.7-37.8-24.3-12.1
11/19(木) 調整
11/20(金) -
11/21(土) -
11/22(日) -
11/23(月) 85.5-69.9-54.6-39.8-12.4(CW)
11/24(火) 全休日
11/25(水) 65.9-49.1-32.4-16.0
11/26(木) 55.5-40.8-25.8-12.0
しばらく全体時計はあまり出ていなくって、助手さんも?だったようですが、
一週前の追い切りでは時計が出ました

(ほんとは最終追い切りのつもりだったんでしょうけど

それとここ3週の週末に坂路には入れていないようで、
負荷を高める為かコース追いを入れているようですね。
調整は狂っていないとの近況コメントですが、
3日間開催の影響もあり土曜のレースで木曜追いってのもなぁ

正直言うとやっぱり狙って調整していたはずの先週に出走しておきたかった

まぁ最終追い切りはある程度想定通りの時計だったようなので、
ヨシとしますか

前走の惨敗の原因がよくわかんないですが、
あれは休み明けだったからだと思いたい

このクラスを善戦している馬や現級勝ち馬が見受けられるメンバー構成ですが、
助手さんが言っている通り中身も伴ってきているようだし、
今回は人気は要らないので勝ちを期待したいところ
