いやぁ~ ・ ・ ・
あまり振り返る気もしないダメダメなレースになっちゃいました
スタートで1頭出遅れて終了
川須くんは問題なかったと言ってはいますが。。。
いくらスタミナがあるっていっても、あんなマクリが決まるわけもなく
まぁあの競馬で8着入着してくれたのは頑張ったけど。。。
昨日のカイザーの君の場合は、ある程度想定内の惨敗だったんで、
ショックがあまりないというか慣れてるというか
でも今回のファルダ君は正直想定外のレースぶりだったんで、
どうもショック受けちゃってます
勝てるとまでは言わないまでも、善戦出来ると思ってました
そういや長距離輸送したわりに馬体重は2キロ減のみ。
パドック映像でどうなのかよくわかんなかったけど、まだ絞れるのかなぁ
暖かいあるいは暑い時期の方が向いている仔なのかも。
とりあえずここ2戦の様子では、
芝の長距離がファルダ君の適性と合ってるのかよくわかんない
川須くんは今回の距離は長いんじゃないかと言ってるが。。。
ダートに戻すとまた激走してくれたりして
さてさて遠征が多いファルダ君。次はどこを目指すのかな?
とりあえずまずは無事に帰って来てください
1回小倉2日 | 6R | 4歳上500万下 | 芝2600m | 天候:曇 | 芝:稍重 |
着 順 |
馬名 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 推定 上り |
馬体重 | 単勝 人気 |
|
1 | ブライトバローズ | 牡4 | 56.0 | 藤岡康太 | 2:39.0 | 36.7 | 492 | +4 | 1 | |
2 | ウインブルーローズ | 牡4 | 56.0 | 丹内祐次 | 2:39.0 | クビ | 36.6 | 472 | -4 | 10 |
3 | ハイプレッシャー | 牡5 | 57.0 | 松山弘平 | 2:39.1 | 1/2 | 36.4 | 532 | -10 | 5 |
8 | レッドファルダ | 牡4 | 56.0 | 川須栄彦 | 2:40.2 | 37.9 | 524 | -2 | 7 |
ハロンタイム | 12.7-11.2-11.3-11.9-12.1-12.5-13.1-12.7-12.3-12.2-12.2-12.3-12.5 |
上り | 4F 49.2 - 3F 37.0 |
1コーナー | 14,3(16,5)-4,7,1-13,2(6,12)(8,15)-(10,11)=9 |
2コーナー | 14(3,5)16-4,7(1,13,2)-(6,12)(8,15)-(10,11)=9 |
3コーナー | (3,*5,7,12)(16,1,2,11)(13,10)(6,4)(14,15)8=9 |
4コーナー | (*3,5)(16,7,12)(1,11,10)(6,13)(2,15)(8,4)-14=9 |
11:愛馬、1:勝ち馬
コメント
川須騎手中京の時より落ち着いていましたし、体も締まって状態は良かったと思います。 今回は前で競馬をしようと考えていたのですが出遅れてしまいました。 一度立ち上がって落ち着いたと思ったら、またすぐに前脚を浮かせてしまい、その瞬間にゲートが開いてモコッとしたスタートに。 この距離なので遅れは取り戻せましたし、道中はけっこういいペースで流れていたので、あの位置でも問題なかったと思います。 2周目の向こう正面からステッキを入れて仕掛けたのですが、小脚が使えず一度ブレーキを踏むとなかなかエンジンがかからない馬なので、馬群には入れず外を回しました。 でも、早めに自分から動いた分、4コーナーではすでに苦しくなっていて直線に向いた時には脚が上がっていました。 今日のような綺麗な馬場は合っていますが、2600mは長いのではないでしょうか。 |
←前走へ | 次走へ→ |