![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/6f7ecfe6dadd072846cd6ff8696e3c23.jpg)
最近DVDで見た映画についてメモ程度のことを書いておきます。まとまった感想を書くような感じではないんですが、どれもそれなりにおもしろかったです。ついでに最近撮った隅田川と桜の写真からいくつかを掲げます。桜は咲いていくのを撮ろうと思ったらあっという間に咲いちゃいましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fa/cf7763eef9e2cefd5bf4498f3b5aaa18.jpg)
「グレングールド~アルケミスト(錬金術師)」グールドがバッハのパルティータや新ウィーン楽派の曲をまるで指揮するように演奏する姿を見るのはとても楽しかったんですが、何年か前にBSか何かで見たような気がしました。そういう二度買い的なことは私にはよくあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/35/45b59fbee5600de8059c4feb4ae8e244.jpg)
「ヒトラー~最期の12日間」絶対権力の愚かしさと悲劇を描いたって言葉でだいたい括ることができそうな映画です。戦争映画はAV(オーディオ+ヴィジュアルって意味です。もちろん)的に楽しめるので好きなんですが、その点もちょっともの足りませんでした。ヒトラーやゲッベルスの妻はさもありなんって感じで、いい演技でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d4/738584d9f5e3525e25a9eb2969076e46.jpg)
「フラガール」松雪泰子も蒼井優もスタイルはいいし、フラも上手だなって思いましたが、しずちゃんの天然な演技と池津祥子の役作りが印象的でした。高度経済成長期って「失われた時」だからこれからもいい映画やドラマがたくさん出るでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/035988b5a1766fcc065cf937d3bc482c.jpg)
「交渉人~特別版」ストーリーも人物造形もよくできてるんですけど、それだけになんかこの手のハリウッド映画によくある味付けだなって思っちゃいました。
*************
なんかいろんなものがあるサイトです。
なんかいろいろしゃべります。
青い空に桜がきれいです。
フラガールはTVで見ましたがよかったです。
トヨエツがここではサワヤカ系なのも。