今日は王子旅立ちの日。
平たく言うと、息子が神奈川に帰るだけなんだけど。。。
今日から仕事の妻を職場まで送り
息子と娘を連れて中学校へ登校。
娘は3年前に自身も吹いた曲を吹く、後輩たちの練習へ。
息子と僕は金管八重奏の練習へ。
あれだけ普段お茶らけている息子だけど、音楽的な事は結構適格&シビアに伝えるのね。
中学生の練習を見た後は荷物を積んで長野駅へGO!!
こういう時に本社が駅付近にあると本当に助かります。
駐車場探す手間省けるもんね。
娘がアルバイトをしている某お蕎麦屋さんで昼食。
息子は3年前に3か月だけアルバイトをしたんだけど、何だか良く分からないけど行く度に可愛がってもらっているのだ。
お蕎麦の前に・・・娘がどうしても食べたかった3品を注文。
鴨葱チャーシュー
川海老の唐揚げ
そば屋の玉子焼き
いつも見ているだけなので、どうにも食べたかったんだって。
息子は鴨汁せいろと天丼のセット。
娘は天ぷらせいろ。
僕はお店の名前がついた定食。
ミニ丼はイカとカキとメギスの天ぷら。
と思ったら緑のモコモコした天ぷらが乗っている・・・ブッコロリだ。
困惑気味の僕を見た娘が一言。
『 私はさぁ、キノコ毎日食べているよね。 』
私は苦手なキノコを残さず食べているんだけど、父さんアンタは苦手なブロッコリーど~すんのさ!! と言いたげな物言い。
食べましたよ、ブッコロリ。 かき揚げは好きで何回か作ったけどそのままはなぁ。。。
息子のバス出発までまだまだ時間がある。
すると・・・『 私が時間調節するね。 そばの実アイス食べよお!! 』
運んできたホール責任者 「 いつも見ているだけだもんね。 食べたいよね。 」
アイスが溶けるからとペロッと平らげた娘。
『 まだ時間あるよね。 おそばのロールケーキ食べよお!! 』
運んできたホール責任者 「 いつも見ているだけだもんね。食べたいよね。 おそばのチーズケーキは食べなくていいの? 」
進めて来たよ、更にそばスイーツ。
それにしてもよく入るお腹だ。
あれで太らないから不思議なもんだ。 顔はもともと丸っこいけど。
そんな訳で、息子が旅出ちました。
バス出発数分前に、財布が入ったショルダーバッグが無い事に気づき、慌てて車までダッシュしてギリギリ間に合わせる安定の息子。
就職活動は段取り良く臨んで欲しいぞな。
善 哉 善 哉 !!