ほどけていく春。
標高高いとこの印象だが、ここではアケビと同等な勢力で自生が観られる。
ウチの子はここからの挿し木。
(三葉通草)アケビ科アケビ属。
日本原産。小葉が3枚。
雌雄同株で雌雄異花。
花期、3~5月。
果実は、10cmくらい、9~10月に熟す。
ふるさと新潟では、新芽を「木の芽」と呼び山菜として食べる。
名の由来、果実が開く、開け実からとの説。
木通は漢名。中空の茎に空気が通じるという説。
おおよその分布の様子、平地にアケビ、
標高上がると三つ葉アケビ。
アーカイブ。
4月初め。
5月初め。
5月中旬。
五色沼 福島県北塩原村 磐梯朝日国立公園。
7月下旬。
仲間。
アケビ
(木通、通草)アケビ科アケビ属。
日本原産。雌雄同株で雌雄異花。
花期、4~5月。果実は、10cmくらい、9~10月に熟す。