初めての出逢いはいつも突然に。
長年訪れてる都立の森。
数えきれないほど観た場所。
僕を呼ぶ声が。
(白花仏の座) シソ科オドリコソウ属。越年生。
アジア、ヨーロッパ、北アフリカに分布。
日本では、本州以西。
花径、0.8~1.5cm 開花期、12~6月(一般的には3~6月)。
草丈、30cmくらいに。
春の七草のホトケノザはタビラコ(田平子)のこと。
名の由来、対生する葉が、仏様が座る蓮華座の形に似てる、と。
虫媒花(ちゅうばいか)ですが、
蕾のなかで受粉が完了する閉鎖花もつきます。
原産、ホントは、宇宙の果て、だと思う。
仲間。
ホトケノザ
(仏の座) シソ科オドリコソウ属。越年生。
別名、段々な茎から、サンガイグサ(三階草)。
ヒメオドリコソウ
(姫踊り子草)シソ科オドリコソウ属。
ヨーロッパ原産の越年草。明治時代に渡来。
花期、1~5月(一般的には3~5月)。
ホシノヒトミと。
オドリコソウ
(踊子草)シソ科オドリコソウ属、多年草。
日本、東アジアに分布。
花期、4~6月。シロとピンクの花色。
草丈、30~50cm。