初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

アジュガ   森の林     千葉県市川市行徳・野鳥の楽園

2020-04-19 00:09:36 | みんなの花図鑑

 

春の森に、

フシギウツクシイ、アジュガの林。

 

(Ajuga)シソ科キランソウ属。多年草。

和名、西洋金瘡小草(セイヨウキランソウ) 。

ヨーロッパ原産。野生化。

花期、4~6月ころ。 花径、2cmくらい。草丈、30cmくらいに。

名の由来、Ajugaは、ギリシャ語で束縛の無い意。

金瘡(小草)は、古語の紫、藍の意で花色を指す説等。

 

 

 

アーカイブ。

4月初め。

 

5月初め。

 

 

仲間。

キランソウ

(金瘡小草)シソ科キランソウ属。多年草。

在来種、本州以西、東アジアに分布。

花期、3~5月くらい。花径、1cmくらい。匍匐性。

全草が生薬。

 

 

ヒト科ミンハナホシノヒトミ属ショカ。