初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

クコ     のこり夏の海の風に迷い咲き     千葉県市川市行徳・野鳥の楽園

2020-09-02 00:02:36 | 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園

 

一輪だけ咲いていました。

ここでは多くの群生が観られます。

これまでこの時期に観察できたことはなく、

のこり夏の海の風に迷い咲きでしょうか。

 

(枸杞)ナス科クコ属。

原産、東アジア(中国~日本)。

花径、1cmくらい。花期、8~10月。

樹高、1.5mくらいに。

1.5cmくらいの果実はクコ酒、生食やドライフルーツにも。

葉は食用や茶にも。

名の由来、カラタチ(枸ミカン科カラタチ属・)の棘、

カワヤナギ(杞・ヤナギ科ヤナギ属)の枝にそれぞれ似て。

 

 

 

アーカイブ。

2019/9/19。房総に甚大な被害を起こした台風15号の後、

ハリエンジュの幹に守られて咲いていた、奇跡の一輪。

 

9月下旬。

  

 

 

10月初め。

 

10月中旬。

 

10月下旬。

 

 

仲間。アーカイブ。

 

ヒヨドリジョウゴ

(鵯上戸)ナス科ナス属。つる性多年草。

原産地 日本、台湾、インドシナ。
花期は5~10月(一般的には8~9月)。

花径1cmくらい。

つる性多年草。長さ4mくらいにも。

日本全土の山野に。

名の由来、果実をヒヨドリが食べる様子が、

酒に酔った人たちに似ていると。

 

 

ハコベホオズキ

(繁縷酸漿) ナス科ハコベホオズキ属。多年草。

南アメリカが原産。花径5、6ミリ。

花期は5~12月(一般的には5~10月)。

蔓性で数mにもなる。

葉がハコベに似ていることが名の由来。

明治時代の中期に小石川植物園へ輸入され、逸出。

関東以西で野生化。