かつて、おたく(オタク、ヲタク)という言葉が流行ったことがあった。
何か特定の分野に熱中している人を指す。
旅行先でお土産を買うときなど、
つい、ここの土地の「月」モノはあるかな?
と見てしまう。
コレクションの域を超え、立派なヲタクになってるぞ、ワタシ。
先日出かけた九州では、
あわただしくてお土産など買う暇もなかったのだが、
空港でのわずかな時間に、見つけてしまった「月」。

以前、鹿児島へ行った際にも買ったことがあるもので、
言わば「再会」だった。

パッケージを一目見て、ああ、あのときと同じのだ!と思い出したのは
もちろん、月がデザインされていたからだ。

つっきー地方で売っているナンチャッテモノとは全然違う。
さすが本チャン。
でも・・・今回の訪問地は鹿児島じゃなくて、熊本・大分・博多、なんだけどね・・・(汗)
九州はくまもんで1つにまとまっているから、いいのか・・な。
どこに行ってもくまもん物が置いてあった。
くまもんは九州代表なのかもしれない。
さつま揚げも九州代表者として福岡空港でみんなのお土産品となる役を仰せつかっているのだろう。
今晩の一品に加わることに。

兵庫県川西市に住む友人が、ご当地ゆるキャラを紹介がてら
「くまもんほど有名じゃないけど。」と、「きんたくん」のクッキーを送ってくれたので、
つんちゃにも紹介しておいた。

きんたくんクッキー、侮れないおいしさ。やるな~きんたくん。

さて、当家のゆるキャラ・つっきー。
今朝は、やる気だった。

向こう側に渡りたそうだったが、朝の時間は超・まきなので、撤収。
明日はお天気良さそうなので、ゆっくり海へ行こうね、つんちゃ。
つん:ううう・・・無念。。。
何か特定の分野に熱中している人を指す。
旅行先でお土産を買うときなど、
つい、ここの土地の「月」モノはあるかな?
と見てしまう。
コレクションの域を超え、立派なヲタクになってるぞ、ワタシ。
先日出かけた九州では、
あわただしくてお土産など買う暇もなかったのだが、
空港でのわずかな時間に、見つけてしまった「月」。

以前、鹿児島へ行った際にも買ったことがあるもので、
言わば「再会」だった。

パッケージを一目見て、ああ、あのときと同じのだ!と思い出したのは
もちろん、月がデザインされていたからだ。

つっきー地方で売っているナンチャッテモノとは全然違う。
さすが本チャン。
でも・・・今回の訪問地は鹿児島じゃなくて、熊本・大分・博多、なんだけどね・・・(汗)
九州はくまもんで1つにまとまっているから、いいのか・・な。
どこに行ってもくまもん物が置いてあった。
くまもんは九州代表なのかもしれない。
さつま揚げも九州代表者として福岡空港でみんなのお土産品となる役を仰せつかっているのだろう。
今晩の一品に加わることに。

兵庫県川西市に住む友人が、ご当地ゆるキャラを紹介がてら
「くまもんほど有名じゃないけど。」と、「きんたくん」のクッキーを送ってくれたので、
つんちゃにも紹介しておいた。

きんたくんクッキー、侮れないおいしさ。やるな~きんたくん。

さて、当家のゆるキャラ・つっきー。
今朝は、やる気だった。

向こう側に渡りたそうだったが、朝の時間は超・まきなので、撤収。
明日はお天気良さそうなので、ゆっくり海へ行こうね、つんちゃ。
つん:ううう・・・無念。。。
