VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

タスク

2013-11-23 | Weblog
11月も最終週に入ると、今年のカウントダウンが加速し始める。
前倒しでやれることはやっておかなくちゃ・・・
と、いつもギリギリをセーフとアウトで行ったり来たりするワタシは
「余裕」という言葉にコンプレックスを持っている。
つんちゃのことは、早め早めにやっているつもりだけれど、
気になる症状が出ていない場合、病院へは、なるべく行きたくないもの。
爪切り・肛門腺絞り・耳掃除はちょっとサボり気味だったので、
今日は痛み止めの薬も残りが少なくなったし、
近い方の病院へ行くことにした。

つん:今日は何の用事で?


(陰の声:耳パタパタさせていたじゃないですか。)


つん:あれは空気の入れ替えしてただけやん。病院へ来るほどのことじゃぁ・・・。


(陰の声:爪も魔法使いのおばあさんみたいに長くなってたでしょ。)


いつもは診察台に抱えあげられると、すぐに臥せてしまうつんちゃだが、
今日はどういうわけか立ったままでいたので、
素早く肛門腺を絞ってもらい、聴診器で心音を診てもらった。
こんなチャンスはめったにないから、と先生も苦笑い。

上記の3点セットは毎月した方がいいんだろうけど、
つい後回しにしているとサイクルが長くなってしまう。
年内にもう一度3点セットをやっておかなければ、と残り少ない日にちの中から
カレンダーとにらめっこして行けそうな日を考えている。

カレンダーと言えば、ちょうど来年分を入手したばかり。
昨日、会社帰りにいつものお店でいつものカレンダーを2点買ってきた。
MoMA美術館の月カレンダー(筒入り)と、鳩居堂の1枚もの。
そして毎年「ミッション」を持って渡米するバディぱぱから
今年もタスク完了の報告をいただいたので、
早速本日、ラブラドールカレンダーを拝受してきた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木