銀河のサンマ

何でもあり

水始涸

2024-10-04 | わたしごと

シーツを洗う昼。

水始涸に入りましたね。

おかあさん界隈では、おかあさんのことを皆「母猫」と呼んでいます。

でも、おかあさんに告げ口をした正直者がおりました。

おかあさん界隈では、陰でおかあさんを「ボス猫」と呼んでいると。

おかあさんは思わず噴きだしそうになってました。

そんな他愛もない水始涸の始まりです。

ボス猫は久しぶりに睡眠がとれた、と言っています。

 

 

 

 

コメント

大コレクション展

2024-09-21 | わたしごと

北九州市立美術館50周年を記念して美術館所蔵の大コレクション展へ行きました。

 

現代美術もたくさんありましたが、現代美術って難しい。

 

 

コメント

(玄鳥去)西日本陶磁器フェスタ

2024-09-19 | わたしごと

きのうから玄鳥去ですね。

すっかりツバメも見なくなり、毎朝イソヒヨドリが屋上で鳴いています。

西日本総合展示場である西日本陶磁器フェスタへ行きました。

全国からあつまる窯元など253店舗だったかな。

 

その中で石見焼の壺を購入。

夏につくった熱中症予防のための干し梅を入れるためです。

昔からある石見焼はネットでもよく売り切れてるので出会えて嬉しい。

御茶碗を先日割ったので、ここで御茶碗も購入。

ちょうど良く梅干しがおさまりました。

軽くて色味も落ち着いて好きです。

轆轤体験もしてきました。

轆轤をしていたので、これが目的なのもありました。

土を触ると、また陶芸したいなぁ、と駆られてしまいます。

そんな玄鳥去の始まりです。

 

 

 

 

コメント

重陽の節句にアジア美術館

2024-09-09 | わたしごと

博多のアジア美術館まで行きました。

 

繊細な精密画の世界を堪能。

 

 

 

少し遅めのスンドゥブランチ。

 

ビバレインで小石原焼と無花果の御饅頭を購入。

 

 

虎松の闘病で、なかなかな格闘をしているこの頃。

きのう、今日少しだけ良さそうなので、いざ博多まで!

バタバタ過ぎていく日の中の、バタバタお出かけでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

大暑に升ティラミス

2024-07-23 | わたしごと

九州国立博物館へ

 

九博だよりに載っていた「升抹茶ティラミス」を食べに

お上品な甘さ。

 

550円の鰻のランチを頼んじゃった。

大葉と鰻ってあうんだね。

 

博物館のなかでは「最中ジェラード和三盆&小豆」を

お上品なジェラード。

 

甘いものを食べるなんて珍しいのですが

九博だよりが、ずいぶん前に届いてから

絶対、体調整えて太宰府まで「升ティラミス」を食べに行く!って決めて来れた♡

感動!

そんな大暑の夏。

帰りに仮殿へ寄りたかったので寄って帰りました。

この仮殿も仮殿ができて、ずっと来たかったので嬉しかった♡

 

 

 

 

 

コメント (2)