銀河のサンマ

何でもあり

2024大晦日 雪下出麦

2024-12-31 | わたしごと

黒豆炊きながら2024年もありがとうございました。

 

 

コメント

麋角解(さわしかつのおる)

2024-12-28 | 吾子のおはなし

麋角解ですね。

今日は雪が散らつきました。

 

 

いつも、おかあさんの布団の上にハーフ電気毛布を敷いてもらっています。

ずっとシメジと電気毛布で寝てきたのですが、最近おかあさんの上で眠るんです。

虎松も電気毛布より、いつからか、おかあさんの上で眠ってました。

ピコピコ姉さんも、同じでした。

もっとギュッと近づいて一緒に老いていくんです。

アタシは年齢を感じ始めた頃から、魚より肉まっしぐらです。

今日の夕飯もシメジは魚、アタシは肉です。

そんな麋角解にアタシの近況報告でした。

 

 

※ 朝食風景

 

 

 

コメント

冬至まえ

2024-12-20 | わたしごと

一直線にのびる飛行機雲。

明日の冬至は雨だそうです。

 

 

日向ぼっこするブナの毛がフワリとします。

いい香りです。

朝が起きにくいので子供の朝ごはん後、横になったりしています。

 

ずいぶん痩せた体でブナも頑張っているから、踏ん張らなきゃ、と思う。

がメゲる。

とにかく夜、早く寝てる。

今まで何度か手術をしてきて、そこの部分は治るが体力はおちる。

体を気にせず遠出をしてみたい。

 

 

※ 朝食風景

ふすま粉の5年保存食パンが食べたくなった朝。

 

 

 

 

 

コメント (2)

♡を

2024-12-13 | わたしごと

 

今年もあなたに♡をおとどけ♡

サルのポーズやないよ。

 

 

 

 

コメント (2)

師走

2024-12-01 | 吾子のおはなし

 

アタシです。

おかあさんの上にいます。

師走の今朝、アタシはウンコを床にすりつけました。

おかあさんは朝ごはんの支度途中なのでした。

 

 

 

師走ですって。て、おかあさんが深い息をします。

寒い冬が大嫌い。って、おかあさん涙目になっていました。

アタシもヤセっぽっちになったので、とにかく冷えるんです。

風邪も直ぐにひくんです。

細くて弱っちい、おかあさんに似てきました。

親子ですからね、そんな師走の始まりです。

 

 

 

※ 朝食風景

 

 

 

 

 

コメント (4)