長く【ものみの塔】にいた。そこでは頻繁に聖書を開いて参照する。ついでに前後を読むようになったが、そのようにして感じる雰囲気と集団の雰囲気がどうも違う。そこで脱会して今度は普通の教会に行ってみた。やっぱり聖書と雰囲気が違う。参加する意味が無いと考えこれもて止めた。そして聖書だけ読んでいたが分からないところが多々ある。そこでネットにある牧師先生の講義を聴いて見た。嫌ぁな雰囲気!人を信者と未信者に分けて『俺たち信者だけが神さんの恩恵に与る』てな、一言で言えばそんな本音を美しい文言オブラートにくるんで遠回しによく考えないと気着かない仕方で講義なさる。キリスト【教】大嫌いになった。
最新の画像[もっと見る]
-
1981年 Vicente Sanchiz (Valencia) 6年前
-
モダン・リュートによる素晴らしい演奏 ・・・ジャン・アッカーマン氏 6年前
-
2台のバロック・リュート 6年前
-
2台のバロック・リュート 6年前
-
3台のギター 6年前
-
3台のギター 6年前
-
3台のギター 6年前
-
フランソア・ジンター氏に捧げる葬礼の曲 [Jacqes de St.Luc] 6年前
-
形見 8年前
-
バロックリュートでの試み 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます