ショッピング・モールで買い物をする。向うから【しょたーれた(肥前言葉で”うらぶれた”の意】・・・古語に『おんしほたれたまふ』(涙ぐまれた)と言う言い回しがあるがその名残だろう。そのしょたーれたバーさんがやって来る。
眼中にも歯牙にもかけないヒト・・・それがすれ違いざま微かにかわす会釈の一瞬にふと若かりし頃の、主婦であった頃の花や実の幻影が輝く、オーラ、真っ当に暮らした真正日本人のオーラがふと立ち昇る。
ああ、自分は傲慢であった!と思う。
眼中にも歯牙にもかけないヒト・・・それがすれ違いざま微かにかわす会釈の一瞬にふと若かりし頃の、主婦であった頃の花や実の幻影が輝く、オーラ、真っ当に暮らした真正日本人のオーラがふと立ち昇る。
ああ、自分は傲慢であった!と思う。
私、自他共に認める「しょうたれ婆さん」です。
ただ、常日頃から内面の品格には心がけておりました。
今回の記事で私の人格を認められたような気がして、勝手にウキウキしております。
大いなるバビロン、ダニエル書にある最後の北の王など・・・それぞれが何をあらわしているのか、日々の世界情勢から読み取ろうとはするものの・・・理解力の乏しい頭ではなかなかです(泣)
いつも こちらで勉強させていただいておりました。
今日は「しょうたれ」に条件反射の突然のコメント、失礼いたしました(^^)