夜汽車

夜更けの妄想が車窓を過ぎる

中東とアメリカを見て考える事

2020年01月10日 12時10分27秒 | 日記
日本史に偉人は数多居るが、並んで一位は織田信長と豊臣秀吉。

織田信長は苛烈な手段を厭わずに政治から宗教を排除した。宗教と言う人類にとって害にしかならない屁理屈オンパレードのお喋りを宗教界なる座敷牢に閉じ込めた功績は偉大だ。

豊臣秀吉は刀狩りとキリシタン排斥をやった。百姓は百姓に専念せよ、戦場に出稼ぎは許さん!と言う事だったろう。キリシタン・・・カルロス・ゴーンの元型だ。助けるふりをして乗っ取る。それを見抜いた秀吉は流石だ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消費税 | トップ | 死んだ後のハナシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事