明日の日曜日は雨天になる予報でしたが、どうも雨は降らないようです。
でも予定していた落花生・インゲン・ササゲの種蒔きは予定通りに今日行いました。
<見出し写真>_落花生;畝間=60cm、株間=50cm、計=14株で一か所に2個づつ種を蒔きました
<下の写真>_支柱+ネット部はササゲ;株間=30cm、支柱の無い所はインゲン;株間=30cm、一か所に4個づつ種を蒔きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/2a10e5f3db66de4ac0c8711f300afe9b.jpg)
※_蒔いた種のパッケージ;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c7/2d165658b1a33843f1aba189fee52f8f.jpg)
種蒔きを終えた後で、トマトとナスの支柱とキュウリの支柱とネットを張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/dd30c26f7d31a97bbc981c42c18c2dd8.jpg)
以上で、5月ゴールデンウイークの予定の作業は終了しました。
次は、ニンジンの種蒔きを5月後半に予定しています。