久々、2年ぶりに「にっぽん丸」に乗り演奏をした。
沖縄は那覇港を出発し、途中和歌山の新宮に寄り、東京の晴海まで、3泊4日のクルーズだった。
いつも船に乗る時には前乗りをする。
乗れなかったら大変だものね。
今回はせっかくの那覇だから、少し早めに行き、久しぶりの沖縄を楽しんだ。
Ayakoは去年家族旅行で沖縄を訪れているが、那覇はほとんど観ていない、と言うので、ベタに国際通りを歩き、
市場通りのアーケードを散策した。
僕が毎年訪れていた30年ほど前から、このアーケードはあまり変わっていない気がする。
緩い沖縄時間が流れていて、30年も3年ほどのことなのかもしれない。
僕のマネージメントを手伝ってくれているベティさんは、沖縄出身なのだが、
このソーキそば屋が一番安く、そして美味しいらしいと言っていた。
確かに安い!
公設市場に入り、肉や魚を見て歩く。
沖縄の魚はカラフルだ。
青い魚は東京ではなかなか見ないなあ・・
針千本(上)が、剥かれて売られている(下)・・
エビもなんとでかいことか!
市場の二階で、買った魚をさばいて食べさせてくれる。
適度に楽しみ、アーケード街を外れた。
高円寺のライブハウス?
どこだろう・・ペンギンハウスとか?
JIROKICHO?
今も色々なところに沖縄料理屋さんがありますが、
僕は良く荻窪のお店に行っていました。
チャンプル類が豊富で、いろいろ試したなあ。
なんだか変な天気の日が多いですが、すっぴんさんも
暑さにめげずにねー
僕は食べたことあるのかなあ・・鶏肉かあ・・
沖縄、確かに近くなったのかもしれませんが、実は韓国に行くより時間がかかるのです・・
その割に国内便だから食事などは出ない。
韓国は福岡~釜山55分ぽっきりでも軽食が出ました(;^_^A
3泊4日のクルーズ お疲れ様でした!お帰りなさい!!
(*^o^*)ノ"
私は 沖縄には行った事ないけど ツルさんがアップしてくれた写メU+1F4F7を見て
わ!Σ(◎-◎;))))"
蛍光ブルーのような青い魚
暗闇で光りそう!U+2747
とか
へ?!Σ(◎-◎;))))"
針千本って食べれるの??
剥がされると 何か…
吊るし切りされる前のアンコウみたいだなぁ…
等々 びっくり!ドッキリ!しながら 旅気分を味あわせて
もらいましたよーU+1F495U+1F604
昔々…(苦笑)
高円寺のライブハウスの斜め前辺りに沖縄料理の居酒屋さんがあって よく打ち上げで行ってた記憶があります。ゴーヤチャンプルと海ぶどうが特に好きU+1F495U+1F61AU+270C
すっかりご無沙汰しております…"o(〃_ _)o"ペコリ
過ごしやすい季節を経て 暑いU+1F4A6暑いU+1F4A6すっぴんが苦手な(苦笑)夏がやってきます。
すっぴんも 変わらず元気です!! "o(≧▽≦)o"
ツルさん お忙しいとは思いますが 引き続きお身体を大切に これからも頑張って下さいね♪
(p`・ω・'q)☆ファイト!
一昨年に市場の上のお店で 、針千本食べました。
フライにしてもらいましたが、、なんだか鶏肉っぽかったな。
青いお魚は、どんなお味なんでしょうね。。。
30年前の沖縄、、ちょうど私が新婚旅行で沖縄を訪れた頃です。
あの頃は、とても遠くに感じましたが、今は、あっという間に沖縄へ行けちゃう。
飛行機代もすごくお安くなってますよね。
日本がどんどん狭くなってきたみたい。
ドラえもんのどこでもドアも夢じゃないのかな