テグへは4時間近くかかり到着。
インターブルゴと言うホテルなのだが、去年泊まったインターブルゴエクステという系列ホテルの方じゃないか、と
ずっと僕らの運転手を務めてくれているアジョシが気を回し、再出発・・
一時間程走り回ったあげく、やはりここだった、と同じ場所へ・・
入り口に「カジノ」の文字があり、古そうな建物が見えていたので違うと判断したらしい。
裏に回ると近代的な素晴らしいホテルが!
ロビーの時計。
指揮者のエチケットのワイン、「コリアファンタジー」飲んでみたかったな・・
やはりロビーでトマトのケーキを発見、韓国ではトマトは野菜ではなく果物だ。
チェックインし、部屋に荷物を置き、食事へと向かう。
今日はサムゲタン。
翌日、ホール目指して出発。
途中韓定食でお昼。
先にご飯をお皿に空け、おこげの部分にお茶を入れてふやかして食べるのも韓国風。
五つ星のホテルですか?
ワイン、飲みたかったでしょうね。
それにしてもケーキにトマトは…
生クリームとトマトが混ざるとどんなお味になるのか~(~_~;)
見た目だけでは…何度か見ると慣れるかもしれませんね♪ (^_^;)
色々と読ませて頂くと、近くてもやはり外国だなと感じます。
ツルさん、お疲れ様でした♪
ゆっくりと休んで下さいね♪ (^-^)/
韓国の方達は、日本人よりもおもてなし、と言う事にとても重きを置いているようで,泊まる所から食事,移動に至るまで,とっても良くしていただいています。
それが負担となる部分もあるのですが,だいぶ慣れて来て,今はそう、「ケセラセラ」と言う感じでしょうか(笑)
はい、近くて遠い、異国の地です。