飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

森友学園の怪!籠池氏を知る菅野完氏 独占生出演

2017-03-18 19:33:26 | 政治

まことに魑魅魍魎の展開だ!
まさに「怪」だが、
伏兵の出現で真相が拓かれるか?
伏兵とは菅野完氏の活躍である・・・。
真実と欺瞞の相克である!

 

誰がウソを吐き、

何を隠そうとしているのか?

興味のある展開はそのことに尽きる。

少なくとも、

菅野氏並びに籠池氏にウソは少ない・・・。

森友学園の怪 42 籠池氏を知る菅野完氏 独占生出演

 

それにしても、

劣化しているのはメディア情報である。

もっともらしく聞こえるのは菅野情報である。



<今や、時の人菅野完氏>



<菅野氏に情報を求めるジャーナリスト??!>

 

今般は、

評論を抜きに事実資料を展示する・・・。

参考人招致が証人喚問になったが、

偽証罪で見事嵌めることが出来るか?

それとも、

さらなる事実が飛び出して、

てんわわんやになるのはどちらか?

 

いずれにしても、

日本の政治に欺瞞の運営が許され無くなった証拠である!

ウソで固めた政治屋は、

この際、

篩(ふる)われる必要がある・・・!

 

 

【転載開始】

2017年3月18日 (土)

安倍記念小学校起源の226安倍松井籠池会合

安倍首相は


「全く寄金集めには関わっていないことをはっきりと申し上げたい」


と答弁している。


このことは、「私も妻も」ということである。


しかし、森友学園の籠池理事長は安倍昭恵氏から、安倍晋三からの寄附として100万円を受け取ったと話している。


寄附があったとされるのは2015年9月5日。


安倍昭恵氏が塚本幼稚園で講演を行った日である。


領収書は発行していないという。


領収書は発行してないが、記録に残すために、籠池氏側が森友学園の口座に100万円を振り込んだ振込用紙の控えを保有しているとのことである。


安倍晋三名義での振り込みを検討したが、会計士からの助言で森友学園の名義での振込みになったと説明している。


安倍晋三氏サイドは、安倍晋三氏からも安倍昭恵氏からも、事務所からも寄附の事実はないと発表したが、肝心の安倍昭恵氏からの寄附について、本人からの直接の説明はない。


籠池氏とは講演料について確認するメールのやり取りがあったとされるが、このことは安倍昭恵氏の記憶が定かでないことを示唆している。


安倍昭恵氏の発言は「記憶にない」というもののようであるが、「記憶にない」ことは「事実でない」こととは異なる。


国会答弁で稲田朋美防衛相は顧問弁護士をしたことも法律相談に乗ったことも訴訟事案を受任したこともないと断言していたことについて、事実によってこれを否定されると


「記憶にない」


と述べた。


「記憶にはなかった」が「事実は存在した」のである。


安倍昭恵氏からの直接の説明が必要不可欠である。

 

安倍昭恵氏が森友学園に寄附した事実があったのなら、


安倍首相の国会における


「全く寄付金集めには関わっていない」

との答弁は虚偽であったということになる。


証人喚問での一つの焦点である。


また、安倍首相は籠池泰典氏との関係について、


「話を聞いただけで面識は無い」


と国会で答弁している。


しかし、籠池泰典氏は、2015年4月号の『致知』のなかで、


「安倍総理には当園に足を運んでいただいたこともあり」


と述べている。


また、安倍昭恵氏は、塚本幼稚園での講演のなかで、


「家に帰ってからも主人に前々から塚本園長(籠池理事長)から


主人に電話やお手紙をいただいたり」


実際にお会いいただいたりしていましたけど」


と発言している。

 

森友学園の籠池理事長は「週刊朝日」3月10日号で、


「5年ぐらい前にRTAの紹介で知り合った。


首相になられる前で昭恵夫人と先に知り合って小学校の見学に来てもらい、住吉大社にもご一緒させていただいた」


と述べている。


安倍晋三氏は2012年2月26日に開かれた


一般財団法人「日本教育再生機構」主催の


「教育再生民間タウンミ―ティングin大阪」


http://www.kyoiku-saisei.jp/wf/activity/16860443


に参加して発言している。


「日本教育再生機構」は、愛国心教育を徹底し、歴史修正主義的な育鵬社の教科書を使うことを主張する団体である。

このタウンミーティングには大阪府知事の松井一郎氏も参加している。


このタウンミーティング後に開かれた居酒屋会談で松井氏と安倍氏が意気投合したと伝えられている。


実際に大阪府が森友学園が小学校を開設できるように設置基準を緩和したのが2012年4月。


そして、豊中市の国有地が一旦は関空会社に移転登記されたのが、「錯誤」を理由に登記が抹消され、国有地にに戻されたのが2013年1月である。


安倍晋三氏は2012年12月の総選挙で首相の座に返り咲き、ここから森友学園の小学校設置への動きが本格化したのである。


2012年2月26日の大阪でのタウンミーティング後の居酒屋会談については、産経ニュースが詳報している。


「安倍再登板を促した2.26居酒屋会談」


http://www.sankei.com/life/news/130107/lif1301070037-n1.html


http://www.sankei.com/life/news/130107/lif1301070037-n2.html

【転載終了】

 

 


籠池泰典氏緊急独占インタビューby菅野完

2017-03-14 22:48:19 | 政治

恐るべきことにメディアと政治劇場は、
プロパガンダで簡単に人を葬る・・・!
人ばかりでなく、
事業も、
ビジネスも葬る・・・。

 

今、

塚本学園、森本学園、国有地、廃棄物埋設・・・これらは禁句である。

そして、

籠池さんとは誰も面識があったとは言わない。

恰も、

イエスのことを

何度も知らないと応えたペトロのようなものだ。

誰しも、

自分の立場が大事だし、

政治生命を絶たれるくらいなら、

何度もウソを吐く・・・。

 

 

大事なのは真実である。

業を煮やして掲載して置く。

【HBO】籠池泰典氏緊急独占インタビューby菅野完

 

はっきり言って、

今般の森友学園問題は仕組まれた政治ショーである。

違法性があるなら、

今後、

司直の手に委ねなければならないが、

その様相は見えない。

只、

熾烈な政治闘争が繰り広げられている・・・。


互いの闘争の相手は何か?

いわゆる保守対リベラル左翼、

今風に言えば、

日本会議対グローバリスト・・・。

低レベル層ではネトウヨ対パヨク、

あるいは、

ナショナリスト(右翼)対新左翼の相克である。

要するに政権(日本会議)対野党連合である。

 

いろいろな表現があるが、

煎じ詰めれば、

日本をどのようにするかという根底の争いが

熾烈を極めている。

その何れに与する訳でもないが、

何れに真実が存在するか?

その件については見逃す訳には行かない。

 

現在のところ、

その雌雄は決していないが、

ウォッチングしている最中である。

やがて、

その真実の振り分けが行われ、

真正の中道が顕れるであろう。

 

【転載開始】

【森友学園問題】籠池泰典氏 緊急独占インタビュー! あの会見で語れなかったこと

YouTube より(※撮影:赤澤竜也)

 瑞穂の国記念小学校の4月開校を目指していた学校法人森友学園は、3月10日、突如これまでの方針を転換。大阪府に対し、学校設置認可申請の取り下げを自ら申し出た。

 森友学園に関連する一連の疑惑への関心が最高潮に達していたタイミングでの突然の方針転換に、メディアは大混乱に陥り、同日17時半から開催された記者会見は大荒れの様相を呈した。

 どうやら私は以前から、籠池理事長に目をつけられていたらしい。

 理事長による経緯説明の後始まった質疑応答の冒頭で私は、「今回の、認可を自分からの取り下げるという知恵をつけたのは、稲田さんの旦那さんの稲田龍示さんですか?」と質問した。その瞬間、籠池理事長は言葉に詰まり、「ちょっと待って」と言いつつ、お茶を飲んだ。私の記憶が正しければ、二時間前後のあの記者会見で、籠池理事長がお茶を飲んだのはあの瞬間だけのはずだ。間髪を入れず次の質問を畳み掛けたが、名乗った瞬間、理事長は、「菅野?あ、菅野さんか!菅野さんか!あなたが菅野さんか!あなたちょっと悪いんじゃないの」と叫び、立ち上がった。あからさまに激昂している。

 これを静止し、「菅野さんばかりの質問に対してお受けするわけにはいきませんので」と、違う記者に質問を振ったのが、籠池理事長の長男・佳茂氏だ。私の目には、激昂する父とそれを制止する息子の対応の違いが印象的に映った。あの場にいなければわからぬことだが、顔を赤らめ激昂し立ち上がる籠池理事長とは対照的に、隣に座る佳茂氏はあの時、記者会見冒頭から強張り続けさせていた顔を、確かに、緩めたのだ。

 佳茂氏は私に何かのメッセージを送っている。事実、会見が進むにつれ、佳茂氏のアイコンタクトは頻度が増し、ついに彼は「菅野さんにはあとで時間を取りますので」とまで口走ったのだ。


籠池氏長男からのアプローチ


 この言葉に嘘はなかった。佳茂氏は約束どおり、私に時間を割いてくれたのだ。記者会見の翌日夜、リーガロイヤルホテルのラウンジに姿をみせた佳茂氏は、開口一番、ラガーマン特有の爽やかな笑顔で「菅野さんとは、いっぺんゆっくり話したいと思ってたんですわ!」と快活に言ってくれた。この瞬間から足掛け十時間、ホテルのラウンジ、梅田のカフェ、塚本駅前の喫茶店、そして、森友学園の創始者・森友寛氏の仏前と、場所を様々に変えながら、我々二人は徹底的に語り合った。瑞穂の国小学院のこと、豊中のあの土地のこと、私学審議会のこと、そして、籠池家のことなどなど、話題は尽きない。お互い腹蔵なく語り合うことで、いつしか佳茂氏と私は、肝胆相照らす仲となっていた。

「親父の話、菅野さんしか理解できへんかも。豊中、いこ。」

 佳茂氏がそう言って立ち上がったのは、3月12日午後3時のこと。とっさのことで呆気にとられたが、これはついていくしかない。

 彼の運転する車で、豊中市内にある籠池理事長の自宅へと向かい、「上がるでぇ」と実家に入っていく佳茂氏の後ろについて、そのまま理事長の座る座敷に入り込む。

 私の姿を見た理事長は当然のことながら激昂する。「菅野さん!あんたねぇ!!」掴みかかろうとする理事長を今度もまた、佳茂氏が静止する。

 怒りが静まり、興奮がおさまった頃、理事長は重い口を開けて、存念を語り始めた。その一つ一つを検証する材料を私は持ち合わせていない。しかし、理事長の言葉は、「理事長の言葉」と言う範囲内で、真実の一片であることは間違いはないだろう。

 ここで紹介する動画は、理事長が私に語った内容の一部である。

籠池氏が本サイトに語った衝撃の内容

 この動画の中で、籠池理事長は、平成17年前後、まだ衆議院選挙出馬前の稲田朋美防衛大臣が、籠池氏の弁護士を務めていたことを告白している。これは稲田大臣のこれまでの国会答弁と真っ向から矛盾する証言だ。また、この動画の中で籠池理事長は、鴻池議員、麻生太郎財務大臣とのつながりについても部分的に告白している。

 こうした証言がどのように評価されるべきものなのか、私には判断がつかない。ここにこうしてそのまま紹介することで、読者諸賢の判断を仰ぐものである。

・籠池泰典氏緊急独占インタビューby菅野完 https://hbol.jp/133177

【転載終了】


金正男暗殺、その周辺と影響

2017-02-16 15:29:53 | 政治

北朝鮮の終わりの始まり・・・?!
どう考えてもそう思わざるを得ない!
何故か?
斯くも残虐な政治手法が
何時までもまかり通るはずがないのだ!

 

南の半島は、

「余りにもひどい捏造・執拗」な慰安婦問題がある。

そして、

繰り返される政権交代に依る、

報復攻撃・・・。

北では、

そもそも政権そのものが時代遅れの王朝紛いだ。

その邪魔者は消すという恐ろしい事実(Fact)が

横行している。

 

理由が何であれ、

かつて、

北朝鮮No2と目されていた張成沢が処刑された。

それも高射機関砲で粉砕された・・・。

 

その後、

犬の餌にされたというウワサがある。

その他強制収容所で、

どれだけの人間が不条理に殺され、

家畜並みの生活を強いられているのか?

言わずもがなの事実(Fact)がある。

 

そのような国(体制)が何時までも続くはずがないのである。

誰が考えても余りに当然の話だ。

その余の、

如何なる話も、

これらの事実(Fact)を正当化出来る根拠にはならない。

北主導に依る半島の統一などという話は、

これ一つとってみても戯言であろう。

 

これに似た話は、

中共でも同じである。

ある意味、

もっと広汎で陰湿かもしれない・・・。

臓器移植に死刑囚を活用するに至っては、

言語道断である。

 

これらの国々は、

将来において残り得ようがないではないか。

必ず、

早晩分解・瓦解する・・・?!

 

2017年02月15日NEW !
テーマ:

みなさん、こんにちは。

本日は「坂東学校 学校長報」で伝えるようなネタですが、旬の速報ですのでこちらにて。

金正恩の腹違いの兄である金正男氏が、2月14日朝、マレーシアのクアラルンプール空港で北朝鮮側の暗殺により殺害されたとのこと。

 

殺された理由は明白でしょう。

ちょっと遡ったお話をしますね。

中国メディアの博訊が伝えるところによると、実は、先代の金正日死去の際、中国側ではその葬儀に、すでにマカオに保護していた正男氏にも警護を付けて出席させてはどうか、という話があったのだそうですが、正恩の性格や体制の情況などを分析した結果、それは危険だと判断し取りやめたそうです。

また、他にも、中国民主活動家側メディアの話では(北朝鮮ウォッチャーの一部は否定的ですが)、正恩の叔父の張成沢が、生前、中国に身を隠していた金正男氏を担いでのクーデター計画を胡錦涛側に打診していたらしいのです。

これを知った中国側元公安局トップOBの周永康が、その後国家主席に習近平を押すであろう胡錦涛側の出鼻をくじくため、根回しの末入手した録音データを北朝鮮に送ったことから北朝鮮側がクーデター計画を把握、張成沢は帰国後監視された末に逮捕され、高射砲水平撃ちで「砲」殺されたのだそうです。

逆に中国側では、北朝鮮ナンバー2が協力したであろう金正男氏を担ぐ北朝鮮クーデター計画をぶち壊されたことから(だと思いますが)、周永康薄煕来の件とからめて「重大な秘密を漏洩した」として習近平に粛清(終身刑)されております(-_-;)

 の張成沢処刑については、飢えた犬200匹に食い殺させて処刑させた(?)などと言われていた頃から、高射機関砲の水平撃ちによる処刑であることなどの詳細を坂東学校にてお伝えしておりましたが・・・

(ちょいグロのため小さく画像のみ↓ 動画もありますが、やめときますね)

・・・北朝鮮の現在については、北朝鮮ウォッチャーの間でも

① 金体制安泰説

② 権力暗闘が続いていて不安定という説

という2つの見方に完全に分かれています。

もともと北朝鮮関連の情報がもともと少なすぎますので、はっきりとはいえませんが、朝鮮族も多数含まれている中国側民主活動家とつながるメディアその他の情報からすると、

「派手な処刑を実行しても誰も逆らえないほど安泰」

「多額の予算を必要とする核実験やミサイル発射実験ができるほど、世界的規模の投資家が北のスポンサーになっている」

・・・という話のほうが信用できますね。

 

さて、今回の殺害についてですが・・・

 

【マレーシア警察、金正男氏死亡と韓国政府に連絡 

 空港で「顔に何か吹きかけられ、体調が悪い」】

http://www.sankei.com/world/news/170214/wor1702140060-n1.html

一部で「毒針で刺された」と報じられていますが、「毒針」というのはおそらく刺客による殺害を例えた表現が元になっているための不正確な伝達によるものでしょう。

不特定多数が往来する空港内での、出血を伴うような毒針などでの刺殺は、発覚を遅らせ犯人の現場離脱を優先する暗殺としては不向きだからです。

本来、彼は中国側に保護されていたはずですが、たまにふらっと日本に来ていたりするなど、国際感覚や語学力があっただけに、油断もあったのでしょう。

台湾側の報道と掲示板をざっと見ても、

「中国に見捨てられたのか?」「中国側が「お荷物」に感じてきたかな」

などの書き込みが見られますが、どうも「マカオの滞在費を払えずホテルから追い出された」とか、「格安航空機でのフライト待ちだった」とかいう話もありますし、韓国側の話では、正男氏はマレーシアとシンガポールに彼女がいたとのこと。

おそらく中国政府にもナイショで、フラッと出てしまったのでしょう。

中国は依然として金正恩との関係を修復しておらず、正男氏の価値を見失う理由もありませんので、おそらく中国にとっても寝耳に水だったはず。

今回の件は北朝鮮側による殺害であると考えるのが自然ですね。

ただ、北朝鮮が殺ったなら、見せしめとしてその結果を公表するのが当たり前のところ、これまでそういう報道はありません。

2月16日はテレホンヘッド将軍の父・金正日の誕生日ですので、兄弟殺しの事実公表を封じているのかもしれませんが、このまま北朝鮮がシラを切る場合、暗殺を実行した女性二人も、金正男氏の冥土のお供となるでしょう。

問題は正男氏の息子です。

中国が彼の血筋を重視するなら、息子のソルソン氏の保護に手を尽くすはず。

金王朝は血統で三代続いていますので、こちらにも国家主席世襲の資格がありますから、彼も危険なのですが、現在行方不明。

殺害された金正男氏の息子も行方不明…

 金正恩委員長の異母姉ソルソン氏は監禁か

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00000107-wow-int

中国側か、留学先で保護されていることと思いますが、血統としての不安分子を処分する上で北朝鮮が親父を仕留めて息子を逃すはずはなく、おそらく親子の所在を確認した上で、同時に狙ったと考えるのが妥当。

そして忘れてはならないのは、この殺害が日本の朝鮮総連に対し金体制への忠誠を求める強烈なメッセージとなっているであろうこと。

腹違いの弟に殺されるなど、あの世で明日誕生日を迎える金正日も、泣いているはず。

金正恩より遥かに国際感覚を備え、日本語を含め語学も達者だった正男氏には、親しみを感じる日本側の隠れファンもいて、少数だと思いますがその存在を知る北朝鮮人民の希望の灯でもあったはず。【転載終了】


カジノ法案の強行採決の背景事情・・・!

2016-12-29 23:08:45 | 政治

IR法案(Integrated Resort統合型リゾート法案)強行採決!
時代錯誤、
認識錯誤典型の政治決定であろう・・・。
ゼロサムゲームで経済活性・・・??
あり得ない!
金融市場活性と経済賦活とは無関係!
同じ事だ・・・。

 

苫米地博士の情報と分析力は一枚も二枚も頭抜けている。

その評価は、

各位にお任せするしかないが、

まずは情報力と情報ソースである。

そして、

その分析は、

屁理屈ではなく常識力の差である。

 

賭博がゼロサム市場であることは百も承知の上で、

経済を論ずる屁理屈を喝破している。

これが常識力である。

それ以外にも、

カジノの本質がマネーロンダリングであるとの情報は、

括目を余儀なくさせるであろう。

実際のところ、

マネーロンダリングは時代錯誤である。

 

それ故、

マカオその他の急落があるという話だが、

全く同意見である。

というより、

既にそういうマネーゲームは、

今後において凋落していく。

何故か?

既に、

世界は権力構造が変化しているのであって、

国際金融資本グループは暫時凋落する傾向だし、

マフィアの勢力も同じだ。

 

金融支配は、

実体経済を抜きにして論ずることが出来ないが、

今は逆転しており、

砂上の空論となるのはそう遠くない。

同時に、

一部の権力が独占する、

通貨発行権も早晩雪崩を打って、

崩壊するだろう。

 

その時期も時期・・・。

日本政府がIR法案を強行採決するのは、

時代錯誤も甚だしい。

その理由は、

単なる利権構造に現を抜かしているからに他ならない。

政治家は時の意思の流れを読み切れていない。

TPP法案強行採決と同じ運命を辿るだろう・・・。

【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その①」苫米地英人

 

IR法案推進議員連盟は元は国際観光産業振興議員連盟(こくさいかんこうさんぎょうしんこうぎいんれんめい)と言うらしい。

いつの間にかカジノ法案に成り下がった。

というより、

国際観光も良いが、

実はカジノが目的であった。

その裏事情は苫米地博士の情報に詳しい。

多分、間違いないだろう。

 

念の為に書いて置きたいが、

観光事業で経済活性も良いが、

これ程当てにならないものはない。

そして、

この計画はやがて移民政策に繋げることが見え見えである。

日本が日本でなくなって、

何が経済活性だ・・・。

という思いが常識的な考えである。

 

衆議院は通過したが、

まだ成立はしていない・・・。

引き返すのが賢明であることは疑いを得ない・・・。

【転載開始】ウィキペディアより転載
国際観光産業振興議員連盟
会長

細田博之(衆議院議員:自民)
副会長
吉川貴盛(衆議院議員:自民)
金田勝年(衆議院議員:自民)
野田聖子(衆議院議員:自民)
竹本直一(衆議院議員:自民)
河村建夫(衆議院議員:自民)
山本幸三(衆議院議員:自民)
園田博之(衆議院議員:自民)
鈴木克昌(衆議院議員:民進)
前原誠司(衆議院議員:民進)
桜井充(参議院議員:民進)
小沢鋭仁(衆議院議員:維新)
柿沢未途(衆議院議員:民進)
松野頼久(衆議院議員:民進)
中山恭子(参議院議員:日本のこころ)
最高顧問
小沢一郎(衆議院議員:生活)
顧問
茂木敏充(衆議院議員:自民)
下村博文(衆議院議員:自民)
鳩山邦夫(衆議院議員:自民)
幹事長
岩屋毅(衆議院議員:自民)
牧義夫(衆議院議員:民進)
副幹事長
今津寛(衆議院議員:自民)
秋葉賢也(衆議院議員:自民)
葉梨康弘(衆議院議員:自民)
柴山昌彦(衆議院議員:自民)
坂井学(衆議院議員:自民)
秋元司(衆議院議員:自民)
平井卓也(衆議院議員:自民)
北村誠吾(衆議院議員:自民)
田嶋要(衆議院議員:民進)
笠浩史(衆議院議員:民進)
玉木雄一郎(衆議院議員:民進)
石関貴史(衆議院議員:民進)
松浪健太(衆議院議員:維新)
事務局長
萩生田光一(衆議院議員:自民)
事務局次長
中村裕之(衆議院議員:自民)
伊東良孝(衆議院議員:自民)
伊藤忠彦(衆議院議員:自民)
山口壮(衆議院議員:自民)
武井俊輔(衆議院議員:自民)
國場幸之助(衆議院議員:自民)
大家敏志(参議院議員:自民)
三原じゅん子(参議院議員:自民)
鷲尾英一郎(衆議院議員:民進)
今井雅人(衆議院議員:民進)
浦野靖人(衆議院議員:維新)
馬場伸幸(衆議院議員:維新)

主なメンバー(以下、省略)

【転載終了】


TPP恥ずかしくないのか!党としてウソをつく!-正論ー

2016-12-05 20:51:26 | 政治

日本の国内政治を論議しても始まらない・・・!
何故か?
国際潮流が日本の政治の元凶だからである!
その潮流が変わった・・・!
変わらないのは日本の唐変木政治である!
それはさて置き、
TPPに関する分かり易い秀逸な「正論」・・・!

 

TPP批准に拘る安倍政権の意図が分からない・・・!

TPP関連予算処置が欲しいのかもしれないが、

それこそ本末転倒の政治手法である。

アメリカはTPP条約廃棄をトランプは表明した。


<全米3,141郡の内、トランプ勝利
3,084 郡、ヒラリー勝利57郡である。

 

アメリカは無血革命に成功したのである。

つまり、

TPPの主体である国際金資本企業に与する条約は破棄される・・・。

国家主権を超える企業主権NWOは、

寸でのところで潰えた。

ナショナリズムが世界の潮流になったのであるから、

TPP、FTAもこのままで据え置かれるはずがない・・・!

こんな事は、

小学生の計算よりも明白であるが、

可笑しな国会論議にうつつを抜かしているものである。

 

まさにうつつ(夢)という他はないが、

TPPについて、

正しい理解を求めるには、

西尾正道 参考人(12/2参院・TPP特別委員会)の意見において、

右に出るものはないだろう・・・。

「TPP恥ずかしくないのか!党としてウソをつく」西尾正道 参考人12/2参院・TPP特別委員会

 

安倍政権は、

可笑しな政権である。

全てを否定するつもりはないが、

国際感覚、

政治潮流を見る目はまるで盲である。

そして、

政治は信なり、とすれば、

これ程、ウソの多い政権もない。

 

その最大はTPPに対する態度である。

これも、

世界潮流がNWO傾斜の米国事情から、

寧ろ、

どうこう云っても無駄であるとの認識から大目に見て来たが、

この際に至っても変わらないので、

唐変木」と評さざるを得ない。

 

明らかな売国政党の民進党しか居ない状態で、

国民は政党を選ぶ途がない中に、

自民党独走を許しているが、

唐変木」政党の最たるものは自民党である。

 

選挙前にヒラリー・安倍会談を行うなど、

その政治的音痴は底が知れたが、

それもオバマ政権の意向と言えば理由は分かる。

トランプ勝利となって、

トランプ会談を素早く決めたのは殊勝だが、

TPP批准を説得するなど言いだす音痴加減は呆れた。

 

実際にそれはなかったであろうから、

一概に拘泥はしないが、

TPP批准に突っ走るのは何故か?

オバマに対する義理か?

「オバマに対する義理」というのは、

オバマを支配する国際金融資本(ハザールマフィア)側に対する義理である。

プーチン大統領
<1極世界をつくろうとする試みは失敗し、世界ではバランスが回復されつつある―プーチン大統領>


ところが、

オバマ=国際金融資本とでも思って居るのか?

それは甚だ疑問である。

果たしてトランプが次期大統領になった。

その本質を見抜いて、

日本の独立と自立自主政治を確立できるだろうか?

甚だ、心許ない思いが否めない。

その前に、

ロシアとの交渉がパラダイム変化を見失っては、

成功することはないだろう・・・。

 

君子豹変という言葉もある。

消費税増税を先延ばししたように、

TPP廃棄を期待したい。

【転載開始】

「TPP恥ずかしくないのか!党としてウソをつく」→北海道がんセンター名誉院長:西尾正道氏の国会意見陳述を紹介


写真(北海道がんセンター名誉院長:西尾正道氏の国会意見陳述)

写真(北海道がんセンター名誉院長:西尾正道氏の国会意見陳述)

 2016年12月2日、北海道がんセンター名誉院長の西尾正道氏が参議院のTPP特別委員会で意見陳述をしました。YouTubeビデオのリンクを以下に貼りました。

 日本国民が知っておくべき重要な事実が多数含まれています。ビデオが見られない環境の人もいると思いますので、以下に陳述内容の書き起こしを記します。
 参考にしてください。

書き起こし始め
***********************
かつて自民党は、「ウソはつかない!TPP断固反対!」って言ってました。稲田防衛大臣はかつて、「TPPのバスの終着駅は日本文明の墓場だ」という発言をしてるんですけれども、コロッと個人がウソをつくとかいうレベルではなくて、党としてウソをついてる、180度態度を変えちゃう。国民は一体誰に投票したらいいんですか?党の公約も破棄しちゃう。修正どころか180度変えちゃう。これはウソとしか言い様が無い。倫理的・道義的な問題はどうなっているんでしょう。恥ずかしくないんですかね!TPP断固反対と何年か前に言っていたのに。この様に息を吐くようにウソをつかれたら、やってられません!国民は。

そもそも6000ページにも及ぶ内容を本当に皆さん読んでるんですか?情報出して下さいといっても海苔弁当の段階です。知らないで、赤信号みんなで渡れば怖くないって言って、皆さん賛成しようとしている訳です。冗談ではない。条文をまともにチェックもしてない訳ですから、実際には赤信号も見ないで渡ろうとしている訳です。これが今の現実です。TPPってのは基本的には、昔戦争、今TPPです。昔は戦争を仕掛けて国益を取りました。ところが公然と核兵器を持つ時代になったら、お互い面と向かって戦争は出来ない。地域紛争は勿論起こりますけども、国家として国同士がぶつかり合えないですから、国益を取る。むしろグローバル企業ですけれども、国を動かしているグローバル企業の利益を取る為に、貿易上の仕組みを変えて利益を取ろうってのが正にTPPでございます。これがTPPの本質でございます。

米国の医療はとんでもなく高い。日本のGDPの20%以上を占めてますし、日本の7倍の医療費が使われてる。TPPになるって事は、結局アメリカナイズされた医療になるという事でございます。もうお互いに助け合うとかですね、共に生きるなんていう発想は無いんです。とにかく、医療も完全に金儲けの道具になるというふうに考えて下さい。米国のロビー活動費見たら、何がターゲットですか?農業とかそういうものじゃないです。最大のターゲットは保険も含めた医療業界の仕掛けなんです。2013年の3月4日付けのタイムスに28ページに渡る、米国医療の驚愕・医療ビジネスという特集号が出てました。正にこの中から取った記事であります。こういう事によって日本の医療は多分、かなり大幅に変わると思います。ちなみに米韓FTAが2012年に締結されましたけど、韓国の医療費は2年間で2倍になりました。日本は韓国の医療規模の4倍位ありますから、恐らく、あっという間に膨大にお金が飛び上がる。今オプシーボ(新型がん治療薬)で、半額にしようなんて議論やってますが、そんな話じゃ全然なくなります。本当に深刻です。

1985年以来、とにかく日本の医療市場を解放する様に、アメリカはずっと働きかけて参りました。最近では新薬創出加算の様なものを作ったりして、一様に製薬会社が有利な形で日本市場に参入して参りました。しかしTPPが正にこういったですね、米国が日本の医療産業の解放を行う最後の仕上げがTPPだと僕は考えております。ちなみに米国業界と保険業界の標的は日本市場であるという事は、全国保険団体連合会の寺尾さんの論文からサマリー(要約)を取ったものです。

私が医者になった頃は、1ヶ月の抗がん剤は数千円でした。90年代になって数万円になりました。21世紀になって数十万円になりました。そして3年前の免疫チェックポイント阻害剤が出たら数百万円になりました。桁3つ違ってますけども、TPPが締結されればどうなるか?要するに、アメリカの製薬会社の殆ど言いなりの値段になりかねない。中医協(厚生労働大臣の諮問機関)ではチェック出来ません。中医協のやってる事が透明性とか公平性を欠くとISD条項で訴えられたら出来ませんので、かなり製薬会社の意向を汲んだ価格になる。ダントツで日本の医療費は飛び抜けます。最終的にはですね、皆保険も実質的に崩壊するというふうに考えております。

患者負担が増大し、混合医療が解禁されます。民間医療保険が拡大します。営利産業が医療に入ってきます。このままでは日本の医療は崩壊し、日本人の健康は守られません。新技術が保険診療に出来ない事態が考えられますし、実際の術式(外科手術の方式)までですね、特許料を取るというような事態になります。医療費も高くなりますので、国民はみんな医療保険に入らざるを得ない社会にもなりかねない。

TPPの本質は、グローバル企業が一般国民を犠牲にした金儲けでございまして、自由貿易は善であるという前提なんですけど、国の状況とかですね、経済格差を考えてやるべきであって、これ自体が本当に良いかどうかは話が別ですね。産業革命以来、富の源泉ってのは労働力でした。今はロボットも使える、AI(人工知能)も使える。そしたら何が富の源泉かっていうと、科学技術を持つか持たないかです。そうすると、科学技術の負の側面は隠蔽するという事になりますし、そういう事が金儲けになっちゃうと、とんでもない格差が出来ます。それをどういうふうに公平性を保って再配分するかっていうのが本当の意味での政治家の仕事だと思います。こういった本質的にやるべきことをきちっとやらないで、どんどん企業が儲けるようなところに世界を誘導していくってのは、とんでもない事だと思います。

一人の人間として、共に生きる社会をどう作るかっていう事を本当に真剣に考えて頂きたい。最後になりますが生命を脅かすTPPの2つの大きな問題がございます。医療問題を言いました。もう一つは健康問題です。例えばこの40年間、ホルモン依存性のガン、女性は、僕医者になった頃、乳ガン15000人でした。今90000人です。前立腺ガンも殆どいなかったけど、今90000人で、男性の罹患者数のトップになりました。卵巣ガンもどんどん増えてる。子宮体ガンも増えてる。ホルモン依存性のガンが5倍になってるんですよ。この40年間でアメリカの牛肉消費量は5倍になりました。正にエストロゼン(女性ホルモン)入のエサを与えて1割生産性を高めて、そういう肉を食べている日本人もアメリカ人も5倍になってるんです。ホルモン依存性のガンが。それから耐性菌もそうですね。豚や鶏には抗生物質入りのエサを与えて生産を高めてる。そのため、人間が肺炎になっても薬がなかなか効かないという問題もございます。それから残留農薬が世界一緩和されてる。とんでもない話だ。今一番使われてるネオニコチノイド系の農薬が自閉症の原因であることが突止められてます。WHOでは発ガンにも関係しているとBランクにランキングされました。それから認知症にも関係している。鬱病にも関係しているという報告がどんどん出てきている。このままいけばアメリカの子ども達が、二人に一人が自閉症になるよという論文が、ハーバード大学から去年出ました。本当に、こういう事が深刻なんですね。

遺伝子組換えを日本人が一番食べてる。アメリカにとって、大豆やトウモロコシは家畜のエサです。ところが日本人は納豆で大豆食べます。味噌や醤油の原材料です。一番食生活で、遺伝子組み換えの影響を受けるのは日本人の食生活なんです。こういう事が全くチェックされないで、世界一、遺伝子組み換え食品が普及してる。日本人の健康そのものが保てません。ガンの患者さんが増えてるのは高齢者だけじゃないです。食生活を含めて増えてるし、更にもっと深刻なのは、昔60以上になってガンになってたのが、今は40代はザラです。約20年、若年化してガンになってます。これが現実です、僕の実感として。自分達の国で農薬を規制したり、遺伝子組み換えを表示したりする事が、TPPに入った場合に出来なくなっちゃうんです。日本の国の決まりよりもTPPの方が上位にある訳です。こういう現実を冷静に考えて頂きたい。

最近では遺伝子組み換えで、鮭も5倍位大きいものが作られてますよね。これも規制しなくていいの?ってことですよね。本当に何があるか分かりませんよ。子宮頸がんワクチンだって、今まで不活化ワクチンか弱毒化ワクチンで作ってたんです。だから大きな問題は起きなかった。子宮頸がんワクチンは遺伝子組み換え技術で作ってるんです。更に効果を高める為に、アルミニウムの様なアジュバント(補助剤)を加えて作ってるから、ああいう予期しない問題が起こっちゃう訳です。もう少し冷静に、命を重視する、お金よりも命を大事にするっていう発想に切り替えるべきだと思います。

最後に、大変深刻なのは、今、福島から出ている放射性物質、これは微粒子として浮遊してます。残念ながら。そういうものと、農薬も含めた化学物質が人間の身体に入った場合、相乗的に発ガンするって事が動物実験で分かってます。こういう多重複合汚染の社会になって来て、恐らく2人に1人がガンになるっていわれてますけども、多分20〜30年経ったら3人のうち2人はガンになります。僕はとっくに死んでますから、若い議員さんは是非確かめてください。この場で西尾が嘘を言ったかどうか確かめて欲しい。本当にガンがどんどん増える社会になります。自分たちの国でキチッと法律で、ある程度規制出来る様な体制を作る為には、決してTPPに加入すべきではないと私は思っております。
****************************
書き起こし終わり

以上【転載終了】