秘密保護法反対のデモで、警察官の顔に唾を吐いて逮捕された男がいる。この警察官は別に彼らの「知る権利」を妨げたわけでもないのに、どうしてそこまでに侮辱されなければならないのか。人の尊厳をなんとも思わない人間が「民主主義の権利」を叫んでいでも虚しく聞こえてくるのではないか。
— 中国問題評論家 石平太郎氏の言葉 (@liyonyon_bot) 2019年1月5日 - 15:39
中国、「すべての爆弾の母」を実験 国営メディア afpbb.com/articles/-/320… @afpbbcomより
— mezr (@themezr) 2019年1月5日 - 15:09
「韓国のウソ」を時系列で確認してみよう!(みずき)
— 日本を守り隊 (@no_payochin) 2019年1月5日 - 16:16
①気象悪化のためにレーダーをすべて動作させたと主張
②北朝鮮の漁船を探すために火器管制レーダーを作動させた。
③火器管制レーダーを使ったのは捜索目的
④火器管制レーダーを使用した… twitter.com/i/web/status/1…
Russia Insider:原油と制裁から切り離されルーブルは著しく安定した。準備通貨としての良い候補だ。世界的では無いかもしれないが、地域とアジアにおいてルーブルはまともな地域的準備通貨の地位を得るべくモスクワは推進している。… twitter.com/i/web/status/1…
— 字幕大王 (@jimakudaio) 2019年1月5日 - 20:33
米カリフォルニア州 ボーリング場で銃の乱射 死者3名、負傷者も
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2019年1月5日 - 19:53
sptnkne.ws/kxR2
いつの間にこんなことが…。中国人を対象にビザを緩和する理由が分からぬ。日本はもとより世界中で中国企業や中国人による事件やいざこざが多発している事実を、何故政府は無視するのか?【日本が中国人対象のビザ発給要件緩和 実施は来年1月4日… twitter.com/i/web/status/1…
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) 2019年1月5日 - 11:10
Praying Medic:ハッカー達がメルケルおよびドイツ議員達の巨大な量のプライベート情報を公開した。 twitter.com/prayingmedic/s…
— 字幕大王 (@jimakudaio) 2019年1月5日 - 17:56
ameblo.jp/former-spiritu… #アメブロ @ameba_officialより
— 織田飄平 (@hyouhei) 2019年1月6日 - 00:35
メキシコ国境というのは、米国カバール傘下のCIAが仕切って麻薬や性的虐待や忌まわしい儀式に使うための子供たちを輸入するための“フリーウェイ”となっており、ここに強固な物理的壁を建設するとこれらの違法な“輸入業”を営むのが困難となり… twitter.com/i/web/status/1…
— 織田飄平 (@hyouhei) 2019年1月6日 - 00:40
“LGBTばかりになったら国はつぶれる”(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?…
— 以下略ちゃん™ (@ikaryakuchan) 2019年1月5日 - 10:34
「今回の平沢議員の発言も波紋を広げることになりそうだ。」って、扇動するんじゃありませんw
そのとおりなんだから。
壁建設へ非常事態宣言も=政府閉鎖「何年でも」―トランプ米大統領(時事通信) -
— jasmine💖光溢れる地球へ (@kjasmine935) 2019年1月5日 - 17:06
トランプ氏は会見で「非常事態を宣言し、極めて速やかに(壁を)建設することもできる。それも一つのやり方だ」と述べた
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-…
例の「戦争させない1000人委員会」は、今日から総理官邸などで集団的自衛権を「阻止する」ための抗議行動を行う。彼らはいくら頑張っても時代の流れを「阻止」するのは無理だ。そんな暇があるならば、東京の中国大使館へ行って抗議したらどうか。戦争を着々と準備しているのは中国ではないのか。
— 中国問題評論家 石平太郎氏の言葉 (@liyonyon_bot) 2019年1月5日 - 13:39
国税対策! twitter.com/drtomabechi/st…
— 織田飄平 (@hyouhei) 2019年1月6日 - 00:46
韓国国防省の捏造映像に「低い評価」を!まだYoutubeをご覧になってない方はぜひ1票を!外国語が得意な方は外国語での書き込みを。ただし韓国人と同じレベルの下劣な書き込みはダメ!
— 日本を守り隊 (@no_payochin) 2019年1月5日 - 16:10
youtu.be/CGWO4Kdk5j0
夕暮れ空に佇む富士山. pic.twitter.com/KEHIdbIaIT
— 荒木健太郎 (@arakencloud) 2019年1月5日 - 16:55
12月 8日、匿名Qチームのトップ(ロシア軍部の分析)といわれるマーク・ミリー陸軍参謀総長を次期統合参謀本部議長に指名、トランプ大統領が戒厳令を発令→ミリー大将がアメリカの軍事政権を統括。その指名後24時間以内にアメリカ全土の空を… twitter.com/i/web/status/1…
— 奥四万十の陶芸家 武吉廣和 (@peace48212754) 2019年1月5日 - 07:43
日本政府、韓国側の反論に対し、証拠として記録したレーダーの波形を新たに示すことも検討~ネット「きたーーーーー。この相手の出方次第で小出しに相手よりデカイもの出すやり方、大好きw」「徐々に首を絞めあげていく感じでワロタ」 anonymous-post.mobi/archives/2492
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2019年1月4日 - 19:40
これは、中国軍が3日に全軍動員の「軍事訓練始動動員大会」を開催した際の二枚の写真。習近平はまさにこの場で全軍に対して実戦に備える準備を命じた一方、戦争のために死を恐れずとも呼びかけた。戦争が起こるはずはないと思う日本人、9条さえあ… twitter.com/i/web/status/9…
— 石平太郎・「米中"冷戦"から"熱戦"へ」大増刷御礼 (@liyonyon) 2018年1月6日 - 07:12
これプランクトンってやばくない?
— ロアネアP@FF外大歓迎 (@roaneatan) 2019年1月4日 - 16:28
どうなってんの… pic.twitter.com/Wp4tgKySwi
@roaneatan プランクトンは自分の力で海流に逆らって泳げないものを総称してそう呼びますよ〜。
— 桜花工廠 (@Missouri2nd) 2019年1月5日 - 13:26
ちなみに海流に逆らって泳ぐ方はネクトン、泳げるけどほとんどを海底で生活するものをベントスと呼びます。
@roaneatan ウミクワガタの1種かな? pic.twitter.com/GnHEWB4fNv
— 深賀世ツァン (@PierrotTSAN) 2019年1月5日 - 11:27
@roaneatan 完全にtnk
— 竹定規 (@B51LN37sEwOfHqO) 2019年1月5日 - 00:27
(F外失礼 pic.twitter.com/OgDbQpvjMN
昨年大晦日には、日本共産党の赤旗に『虎ノ門ニュース 総理出演SP』を批判され、新年早々、中国共産党の環球時報に『日本国紀』を批判されました。
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2019年1月5日 - 10:27
自分の携わった2つの仕事が、日中両方の共産党機関紙から批判されるという、実に名誉な事態… twitter.com/i/web/status/1…
Breaking911:大統領は国家緊急事態宣言を考慮中だ、これは議会による国境壁予算承認を迂回するためだ。「我々は国家緊急事態も可能だ、なぜなら我が国の安全に関わるからだ。していないが、するかもしれない」。 twitter.com/Breaking911/st…
— 字幕大王 (@jimakudaio) 2019年1月5日 - 18:04
対馬の観光展望所が酷い!日本海における重要なレーダーサイトの一つである自衛隊の基地をここから双眼鏡で覗けるようになっています。しかも、地図に落書きをして「日本海」のJAPANの真ん中に線を入れて、その下にEastが書かれています。… twitter.com/i/web/status/1…
— take4 (@sumerokiiyasaka) 2019年1月5日 - 13:10
【「北朝鮮には謝罪を求めず、未来志向」韓国国防相、一方、日本には謝罪せよ】
— 佐藤まさひさ(正久) (@SatoMasahisa) 2019年1月6日 - 17:29
犠牲者が出た天安撃沈事件や延坪島砲撃事件では金正恩に謝罪を求めない、他方、レーダー照射事件では日本に謝罪要求。「韓国に外交なし。あるのは対北政策だけ」朝鮮… twitter.com/i/web/status/1…
昨年より、夕刊フジに年始に特集していただいている「新春爆弾対談!」。
— 和田 政宗 (@wadamasamune) 2019年1月6日 - 21:52
4日、5日に紙面に掲載されましたが、WEBで公開です!
『新春爆弾対談! 和田政宗氏「韓国にはビザ規制にも踏み切るべき」 足立康史氏「安倍政権の先を見据えて外… twitter.com/i/web/status/1…
— 字幕大王 (@jimakudaio) 2019年1月6日 - 22:04
*World* A bright fireball (meteor) lit up the sky over Japan on January 3. Report: Clima Extremo 24 pic.twitter.com/TaB0Q9o0Q9
— severe-weather.EU (@severeweatherEU) 2019年1月6日 - 09:00