goo blog サービス終了のお知らせ 

「つねさんぽ」は不定期更新 Since 2009

TSUNEAKI THE ADVENTURE Since 2009

レトロなのか?

2009年06月03日 | 小ネタ

道後の話。

義父からもらったカメラ、京セラ「サムライ」に白黒フィルムを入れてもって行きました。なぜフィルムカメラかというと、BSジャパンで「名機の肖像」という番組があり、毎週いろいろなヴィンテージカメラを紹介してくれるわけですが、なんかその番組を見ていたら、フィルムカメラをもって行きたくなったわけです。で、その写真がこれです。

Img008

真ん中のメタボな人が僕です。なんか、古いアルバムを見つけて見ていたら、写ってた若かりしおじいちゃんっていう感じに思えてきました。

あまり人に話せる過去ではないのですが、学生時代写真研究部という秘密結社的なサークルにいたのですが、白黒の現像とかもやった記憶があります。それがフラッシュバックのように思い出されてきました。

Rimg1045

ちなみにこのサムライで写真を撮っていると、仲間から「岡本、ビデオ撮ってるの?」と聞かれたこと多数・・・。最近のビデオだってファインダーを覗くものは少ないですけど・・・。


つね旅行 道後-しまなみ海道

2009年06月01日 | 日誌

異業種の団体、江戸川北法人会青年部というところに所属しておりまして、その旅行ということで、愛媛県は道後温泉へ行ってきました。1泊2日の旅程で道後~しまなみ海道~松山市内という旅でした。今回は当番で旅行の幹事ということで行ってきたわけです。

Rimg0027

はっ・かっ・たっ・の・し・お!!わかりますか?伯方の塩でおなじみの伯方塩業㈱の大三島工場(おおみしまと読む)を見学しました。道後からしまなみ海道を走って約1時間半の道中でしたが、とても景色が良かったです。塩でつくった石鹸なんてのもあって、よござんしたよ。働いている人は塩分とり過ぎないのか余計な心配してしまいましたが・・・・。

天気も良く、事故もなく、けが人もなく良かったです。幹事をやらせてもらって本当にいろいろ勉強になったぞなもし。

◎道後をぐるぐる歩きに出かけたが、カメラを忘れたゆかいな「つねさんぽ」は不定期更新。