
このところ涼しい日が続いて身体は楽なはずなのに、倦怠感でいっぱいです。
何もしたくないけれど、せっかく涼しいのだから・・・と
小雨の中、花壇の草取りをしたら、やはりぐっしょり濡れてしまいました。
昨日の朝も元気と散歩に出たら急に雨が降ってきて、雨宿りをするところもなくびしょぬれで戻りました。
どのくらいの雨かっていうと、雨を雨どいが受け止められずざーーっとあふれるくらいのすごい

2日連続でぐっしょり濡れてしまいましたが、ここまで濡れると気持ちがいいものですね。
さて、完全年金暮らしまでカウントダウンが始まった我が家では、いかにお金をかけないで美味しいものを食べるか?
週末はそれなりに努力をしています。
先週は一キロ580円のひき肉でコロッケと肉団子を作りました



コロッケが美味しいと評判がよかったので、すっかり気をよくして今日は300円のひき肉で

こんなにメンチカツを作りました。
それに家庭菜園のグズキュウリでQちゃん漬けもつくり、

こんなものばかりを食べていたらいくらもかかりませんね。
年金生活に光が見えてきたわ~~
このところ、喧嘩のせいもあり夜は部屋に篭っている時間が多く、自然とパッチもはかどります。
4日ほどで小さなタペストリーがほぼ完成です。

ハロウィン用のミニタペですが、ピースワークの一番細かいところは何ミリの世界です。
こうして生地を切ってしまうとどんなのを使っているのか?
わかりませんが


ハロウィン用の ↑ こういう生地をつかっているんですよ~
黒のバイヤスで周りを囲んだら完成です。
☆補足
ハロウィンのミニタペが完成しました!
