1本、198円も出して買った大根なのに、一回お味噌汁を作っただけで
そのままになっていたらスがとおりかけているの
あ~~もったいない!
ひどいところは捨てて、何とか使えそうなところを茹でて三枚肉と一緒に煮てみました。
本当は固まり肉の方がおいしいのだけど・・・
白菜もすこし残っていて、これまた痛みかけているんだなぁ~~
お料理上手で、先日雲隠れしたみいやんさんのレシピ、
柔らか肉団子を作り揚げたついでに、冷蔵庫にあった茄子を揚げて
ナスの煮浸しをつくりました。

(みいやんさんのレシピの中で気に入ったものはワードで打ち直して↑こうしてファイルしてあるの)
茄子の煮浸しは家庭菜園に茄子があるときはよく作るのですが、最近は作っていませんでした。
今の時期のナスはあまり美味しくないですね。
白菜は冷蔵庫の野菜総出演で小さな鍋にしました。
会社から戻ってから、頑張ってこれだけ作ったら食べ始めるのは20時過ぎ
昨日は出張で帰りが遅くなり、お弁当やお惣菜をたくさん買い込んだので
余ってしまいその残りの練り物の揚げ物もあり、食べ切れませんでした・・・
(今日のお昼ご飯はそっくりこのメニューになりそう・・・)
ひき肉も日曜日に買ったものだし、
あれもこれも悪くなりそうで、あ~~もったいない=超忙しい~~~