ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

ノルディックウォーキング

2012-05-20 | 日記
ノルディックウォーキングをご存知ですか?





半年前に公園を犬の散歩をしていてこんな ↓ 杖をついて元気に歩いている高齢者の方を見かけました。



脳梗塞のリハビリにしてはずいぶんお元気だなぁ~~と見ていましたら
5分位したらぞろぞろとスキーのスティックを持った人たちが歩いてきます。

最後尾を歩いていた方にお聞きしたら
『ノルディックウォーキングです。全身運動になっていいんですよ!』とのこと。

そのときはふ~~ん、そうなの!って感じで見ていましたが
自分が膝が痛くて歩けなくなり、あの杖を突いて歩いたらこれこそリハビリになるのでは?とインターネットでいろいろ調べましたら


ノルディックウォーキング


↑ こういうYou Ttubeを見つけ、早速ネットでノルディックポールを注文しました。

結構高いのですが(1万円くらい)とても軽いのです。

昨日届いたので早速夕方歩いてみましたが・・・

なかなか思うように歩けません。

普通に腕を振って歩き、自然に身体の後ろでポールでキックするには
まだまだ練習が必要みたいですね。

でも歩くのに楽なので、今のところはリハビリの歩き方でしっかりポールをついて歩いていますが
30分、歩くことが出来ました。

ポールを身体のかなり後ろでつくようになるので、姿勢もよくなりますし
二の腕が締まる気配が・・・


フフフ・・・

なかなかいいぞ~~~

この調子で秋の同窓会まで頑張ります

注射も2回目を金曜日にしてきたのですが、一回目の量の半分以下であっという間に
終わってしまいましたが、チョット痛かったです。

最初は膝の痛みの方が強く、注射の痛さが感じなかったのかもわかりませんね。

左足の筋力がなく、すぐにグニャ~~となってしまうので、室内では
寝転んで筋力をつける体操をしているのですが、なにぶん寝ながらのことで
疲れてくると足首におもりをつけたまま1時間くらい、リビングで爆睡してしまいます。

30分ほど運動した後のうたた寝??
気持ちがいいんですよねぇ~~

                                


昨日、もとさんお薦めの『ファミリー・ツリー』朝、一番で観てきました。

結構人が入っていましたね。

いつもはがらがらで人数を数えられるのですが。

先日の映画 『捜査官Ⅹ』 は夜しか上映していなくて、久々の外出だったのに
何も買い物が出来なかったので、昨日はデパ地下をゆっくり見て回りました。

近所の激安スーパーとは違い、めずらしい物美味しいものがたくさんあります。

亭主の好きなたい焼きや最中も買い、チョットご機嫌とりを・・・

そして、今年初めての山蕗に出会いました~~☆



昨夜早速・深夜電力を使い3時間、醤油とみりん同量でコトコトにてキャラブキの出来上がり!




家でつくったきゃらぶきは美味しいですよ~~
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする