ブログ仲間のあちこちで携帯を新しくされているようですが、
私も2月末の退職に当たり、
電話番号を変えようと新規で新しい電話を購入しました。
今までの電話は通話だけの契約にしてしばらく残して仕事用に使い、
新しい番号は仕事関係の方々へは教えたくありません。
せっかく電話番号を変えるのだから電話機をお金を出して買う気はなく
他社へ加入しました。
今の携帯電話って取説がないのですねぇ~~
付いているのは海外での使い方とか、電話についている機能の説明のみ。
絵文字の出し方、文字の打ち方など基本が載っていません。
後はネットで機種を打ち込んで見てください・・・だって。
印刷したら350ページ以上あり、とても印刷する気にもなりません。
ネット環境のない人はどうするのかしら?
昨日は午後から半休を取りもろもろな手続きに行ったのですが、これらの手続きが
ひとつの大きなショッピングモールで出来てしまうのですね。
まずはショッピングモールの隣に出来た新しいビルの中のパスポートセンターで
切れたパスポートの申請をして、モールの中の旅行社で旅行の申しこみをし、
今までの電話会社では来月から通話だけの契約に変更し、
新しい電話会社へ行き電話帳のコピーをしていただきました。
旅行社も大手2社が入っていますし、
携帯電話会社は3社が同じフロアで並んでいます。
いや~~~
競争もここまで来たか!という感はありますが、私たちには便利この上ありません。
この手続きをバラバラな場所へ走り回り、順番を待ち手続きしたら一日で終わるかどうか?
ですが、4種類の手続きが3時間ほどで終了!
でも、私の頭の中はゴチャゴチャです。
少し整理しないと・・・
私も2月末の退職に当たり、
電話番号を変えようと新規で新しい電話を購入しました。
今までの電話は通話だけの契約にしてしばらく残して仕事用に使い、
新しい番号は仕事関係の方々へは教えたくありません。
せっかく電話番号を変えるのだから電話機をお金を出して買う気はなく
他社へ加入しました。
今の携帯電話って取説がないのですねぇ~~
付いているのは海外での使い方とか、電話についている機能の説明のみ。
絵文字の出し方、文字の打ち方など基本が載っていません。
後はネットで機種を打ち込んで見てください・・・だって。
印刷したら350ページ以上あり、とても印刷する気にもなりません。
ネット環境のない人はどうするのかしら?
昨日は午後から半休を取りもろもろな手続きに行ったのですが、これらの手続きが
ひとつの大きなショッピングモールで出来てしまうのですね。
まずはショッピングモールの隣に出来た新しいビルの中のパスポートセンターで
切れたパスポートの申請をして、モールの中の旅行社で旅行の申しこみをし、
今までの電話会社では来月から通話だけの契約に変更し、
新しい電話会社へ行き電話帳のコピーをしていただきました。
旅行社も大手2社が入っていますし、
携帯電話会社は3社が同じフロアで並んでいます。
いや~~~
競争もここまで来たか!という感はありますが、私たちには便利この上ありません。
この手続きをバラバラな場所へ走り回り、順番を待ち手続きしたら一日で終わるかどうか?
ですが、4種類の手続きが3時間ほどで終了!
でも、私の頭の中はゴチャゴチャです。
少し整理しないと・・・