ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

動物病院へ行ってきました

2013-01-30 | ペット
昨日から元気の右目少しおかしいのです。

   

かゆがっている風もなく、目やにも出ていないけれど
この子は病気になると家で目薬もさせないほど凶暴になる子だから
ひどくなっては大変!と帰宅後、すぐに病院へ走りました。

こういうとき、亭主が昼間いるのだからチョット行ってくれたらいいのに

モモも行きたがる!

一人で2匹は無理だ!

となんだかんだと理由をつけて行ってくれません

結局はまぶたの内側はなんともなく、表にきずがついたのか?
できものか?わからないまま8日分の薬を頂いて1,050円でした。

変な腫瘍でなければ良いのですが・・・

この病院は初診料が安くて一回500円なので、薬代も入れて1,000円で済みます。

ついでに2ワンズの爪切りと肛門線絞りもお願いして全部で3,150円でした。

毎年一月は食費がかからない月なのですが、今年の一月は我が家にとっては
かなりの金額がかかっているので、日曜日は安いひき肉をどっさり買い込んで
肉団子やら餃子をたくさん作り冷凍して置きました。



そんなことで買い物へ行けず、先日作った肉団子を使って夕飯は



あるもので酢豚を作りました。

竹の子がないのは寂しいですが、昨日の残りのおでんと一緒に



あるもので夕飯にしました~~☆



おまけ



キルト展での買い物です。

いつもはこんなもんじゃないのですが、大きな買い物をしてしまったので
これ以上見て歩くと大変なことになるのでさっさと家路に向きました~~

右下の先染めの生地はメーター1,200円位するのですが、ここでは500円!

でも、良い柄や色はなかったのでこれだけしか買いませんでした。


左上は小さな藍染のクロスなのですが、亭主の巾着でも作ろうかな?と。

なんだかんだいっても良い妻でしょ

左下のキットはパスポート入れにしようかな?と、ただいま作成中です!

完成したらアップしますね!

こう宣言しておかないと、私のことだからいつになるやら・・・

2年前に買った猫のバッグのキットもまだ手付かずなんですから・・・
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする