ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

福井名物・たくあんの煮たの~☆

2013-01-27 | 頂き物
ブログを始めてから全国にブログ友が出来ました。

今まで縁のなかった北陸の福井・富山県にお友達ができました!

福井の名物『たくあんの煮たの』がどのようなお味かとても興味がありました。

食べたい~~とコメントしたらわんこさんが送ってくれましたよ~~



(右上がたくあんの煮たの)


あの有名な冬だけしか売っていない水羊羹も食感がちょっと違うのですね~~

薄味でやはり京都が近いせいか、甘さ控えめの上品なお味でした。

みがきにしんも送っていただいたので、北海道の友人が送ってくれた蕗と
一緒に炊いてみましたが、懐かしい故郷の味がしましたね。

久しぶりに作りました・・・

たくあんの煮たのは大根に煮付けよりもコクがあり、薄味なのですが
唐辛子がピリッと利いて、なんだかはまりそう~

とても柔らかくてたくあんの臭いもせず、まったく別物なんですよ。

わんこさん
ありがとうございました。

このところインプラントのひと月検診やら、パスポートを受け取りに行ったり
針仕事に夢中で忙しい毎日でした。

こんな時間に更新しているのですが、我が家の問題児みかんちゃん

深夜2時半にお出かけです~~



寒いので20分ほどで戻ってきましたが・・・

はい!

しっかりおみ足を拭かせていただきましたよ~~

世の中、そんなに甘くはありません!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする